【レシピ&キット/本格お蕎麦ダシ2人分・4人分】

【本格お蕎麦ダシ/レシピ&キット】
 昆布さえ水につけておけば、15分でプロの味が完成します。


お蕎麦のダシとレシピ&キット1000㏄(大人2人分)/2000cc(大人4人分) のセット販売をします。

ライン

 ダシにはこんな効果があります。
  ・ 香り高いダシの香りは、疲労感を減らします。
  ・ 芳醇なダシのうま味は、私たちに安心感と満足感を与えてくれます。
  ・ 鰹節のダシには、幸せホルモンをアップさせる効果があります。

 材料は贅沢に、素材にもこだわって選んでいます。
  ・ ダシの香りと味わいが強いといわれている羅臼昆布を使用します。
  ・ 鰹節は、鹿児島枕崎市から直送。厚削りと薄削りとダブルで使います。
    厚削りでどっしりしたダシの土台を作ります。
    仕上げに薄削りをプラスすることで、さらに香り高い蕎麦ダシになります。

 ダシを取ったことの無い方にも、レシピで分かりやすく説明しています。ぜひこの機会にお試しください。
 このレシピさえあれば、食べたいときにさっとプロの味が再現できますよ。

ライン

◎ご注文いただきましたら、昆布と鰹節(薄削りと厚削り)が到着します。

◎前準備はたったひとつ!
 当日の朝に、昆布をお水1000㏄/2000ccに漬け、冷蔵庫に夜まで保管いただくだけ。

 こんな感じ

◎調味料、蕎麦、具材をご用意ください。 (ダシの作り方とキットのみの販売です。)

 ご注文いただき、お蕎麦ダシを作るところまでをダイジェストにまとめてみました。
どんなモノがどんな感じで到着するのかシュミレーションできます。50秒ほどです。

 料理ができる人だったら、これ見たらサッとできちゃうかもしれませんね。

ライン

 蕎麦ダシレシピ & キット1000㏄分(大人2人分) 2,500円(送料別途/一律350円)
 蕎麦ダシレシピ & キット2000㏄分(大人4人分) 3,500円(送料別途/一律350円)

ライン

● ご質問等は、こちらから。
● ”心のブレーキを外す ダシを極めるレシピ” サイトからご購入ください。

【蕎麦のダシ/レシピ&キット】の詳細は、こちら↓

詳細はコチラ

Continue Reading

料理の核はダシ。おろそかに扱うな(・∀・)

 みんな大好きなダシを使った料理は、”時短料理” だと考えていて、めんどくさそう・難しそう、上手くいかなかったって思ってる人達に向けていろいろ発信しています。

 料理の土台を作ってるのはダシです。水に浸けておくだけ、3分お湯に浸すだけで、日々の料理が劇的に美味しくなるんですよ。

 どのダシをどんなときに使ったら良いのか?も、こちらにまとめています。
  【永久保存版】シュチエーション別:ダシの使い方

 同じ、めんどくさい・難しい だったとしても 

 ・やってみてできなかった
 ・やる前からそう感じているだけ

 だと、入ってくる情報も変わってきますよね。貴女はどちらでしょうか^^

 それとね、よく質問されますが、私は、顆粒ダシ・ダシパックも何でもありだと思っています。実際、ダシと味の素の併用で大きくなったし、栄養士で働いてたときは何の疑いも無く顆粒ダシ使いまくってましたしね。今でも外食するときは、気にせずいただくようにしています。

 顆粒ダシも、ダシパックも、開発された背景を想像してみると、

“難しそうだから、家ではできないから、もっと簡易化させて家庭でも使えるようにしよう”

だったんじゃないかな?

 時代に合わないものは消えて無くなるか、形を変えていかなければなりません。だから、ダシの在り方も今の時代に合わせるのは必要な事だと思います。

 だから、ダシの取り方もいろいろあるけど、

 ・昆布・椎茸・煮干しは水に浸けておくだけ
 ・鰹節は、お湯に投入するだけ

という方法にだけ絞ってお伝えしています。

 ただ、そもそも私は、このめんどくさい・難しそうという概念を疑っています。

 ◎ 家でできない
 ◎ 美味しくできない
 ◎ プロにしかできない

ほんまか?(・∀・)

 ってね。
(これは、お友達のライラさんに教わったミラクルクエスチョン)

 昔の人にできて今の人にはできない。なんでかな?って思いました。

 きっと 美味しいってことを知らない からなんじゃ無いか?と。

 さらに言うなら「ダシってやっぱ料理に大切だよね」と思っている人ほど、難しそう・自分にはできないと強く感じる人が多いことも、大阪で料理教室をしている頃から感じていました。 

 ここがひっくり返ったら、すっごい自分に自信が持てると思うんだ。
自分にはできない・無理だと思ってたことができるようになるってすごいことでしょう。
 だって、私がそうだったから。

 レシピを多く持つことも大切だし、スピードを駆使して作る料理も大切だと思う。でも、うま味の活かし方こそが料理の美味しさを左右するのだとしたら、うま味の凝縮されたダシのことを知ってても絶対損はない。

 レシピ本に ダシ○○cc ってよくありますよね。これ何のダシ?って考えたことのある人、きっと多いはず。

 ここにあるダシって、「なんかわからんけどとりあえず入れとこ」って存在なんですよね。以前、ダシ講座に来られた料理教室の先生からも質問されたことがありました。それくらい重要視されてなかったということなんだよね。
 
ダシをしっかり取るだけで料理の美味しさは劇的に変わるのに、
料理のキモはここにあるのに、

おろそかにするなよ(´д`)

 って、ブラックミチコは憤りたいです。

 見えない部分だからこそ大切に扱うって、生き方にも通じるんですよ。その人の醸し出す雰囲気・話し方・落ち着く波動ってさ、見えない部分から作られてるんですよね。

 身体と心を繋ぐのが食であるということを、ダシのお話と絡ませてお話しするのが、12月18日(月)・1月29日(月)に淡路で開催する、【ダシとおむすび/心と身体に染み入るお話会】です。

 どちらの方もだんだんとご予約をいただいてきています。

 合わせて、おむすびも一緒に作っていただきます。おにぎりやおむすびって外国人の持つイメージと比べ、特別な思い入れがありますよね。想いを込めてむすぶおむすびは、日本人の土台をつくるソウルフードです。

 自分を作る土台を食に例えるとするなら、やっぱりダシをとっておむすびを作ることだと私は思います。

 ここにいて良いって思える自分、答えも幸せも自分にあるって信じられるのって、土台がしっかりしてないとそんな捉え家は生まれません。自分を守ることで必死だからね。

 食を大切にする人しか集まらないでしょうから、当日はそんなお話もしていけたらと考えています。

ライン

【ダシとおむすび/心と身体に染み入るお話会】の詳細は、こちら↓

詳細はコチラ

Continue Reading

【レポ】お正月に間に合う!白味噌作り

 11月20日に開催した、白味噌つくり のレポートです。

 主催のプリマヴェーラさんのレポートはこちら。
▶リンク お正月はどや顔で♪

 まずは、白味噌といつも使っているお味噌との違い、栄養価の違い、作り方のポイントなどをお話していきます。

 2週間から1ヶ月でできちゃうということ、失敗がほぼないということ、そしてリラックス効果のあるGABAをたっぷり含む白味噌。
 
 いつもの味噌よりも麹がたっぷりな分、早くできる。GABAも多い。その反面、保存があまり長くできないので少量ずつ作ることをオススメしています。それでもあまったら冷凍もOK♪

 白味噌は、お雑煮だけにあらず。マクロビオティックをされている方は、乳製品の代用として白味噌を使ったりすると聞きます。パスタソースにも使えますし、魚やお肉を焼くのも美味しいですよ。
 こちらもご参考に。▶リンク:鶏肉の味噌焼き
 白味噌は夜に食べた方が良い理由も書いています。

 ということで、今回のプリマヴェーラさんでは、この白味噌ソースを使ったお料理を用意しました。が!!色合いが全然鮮やかで無くてごめんなさい!(・∀・) (美味しかったと言ってもらえたのでよかったことにしよう)

 こちらの白味噌ソースは、パスタソースにも使えます。レシピはこんな感じ。参加された方には復習♡
 
 ・白味噌  30g
 ・醤油   30g
 ・黒こしょう(適量)
 ・ニンニク (好みで)

 白味噌と醤油は、1:1です。
 黒こしょうとニンニクは適量&好み 

レシピと言っても良いのかどうかわからんほどの手軽さ!ですが、味は保証します^^

 この白味噌ソースで一晩つけた煮卵。大人気でした♡

 みんなで豆をつぶしているところ

 こちらのプリマヴェーラさんでの味噌作りは、初めての方も常連さんもおられますが、初対面同志とは思えないこの空気感が大好きです。冒頭の写真から、皆さんとオーナーの叶さんが和やかなお人柄なのがよくわかると思います。

 私もいつも楽しませていただいております。

 ♡ご感想いただきました♡

白味噌作り、とにかく明るいみなさんと楽しかったです。ミチコ先生から味噌作りに関するお話、味噌を使った料理など、味噌のいろんなお話を聞けて、勉強になりました。それとみんなで話をしながら、作る空間がとても居心地がよく、楽しかったです。きっとおいしいお味噌ができると思いました。みなさんありがとうございましたm(__)m

(Y.Mさん女性)

 オーナーの叶さんには、前日から豆の仕込み・ゆで、当日はアシスタントまでしていただきました。また、ご参加の皆さんにはランチの盛り付けや片付け、あげくに塩を買いに行ってもらったり、お世話になりまくりながらも、おかげさまでレッスンに集中できました。

 ありがとうございました!!

 また、白ダシのレッスンも開催する予定です。こちらもお楽しみに♪

ライン

 お正月までに白味噌作ってみたい方、他にもいらっしゃるかなー。実は密かに、白味噌レシピを250g分の味噌キットとともに販売しようかと考えています。レシピと一緒に大豆・麹・塩も送りますので、到着後すぐに作れますよ。

 また詳細お知らせします。

 ライン

【麹たっぷり、白味噌を作ろう】の詳細は、こちら↓

詳細はコチラ

Continue Reading

こんなに頑張ってるのにわかってくれない。応援してくれないと感じる貴女へ

 私こんなに頑張ってるのに、

 なんでわかってくれへんの?
 なんで応援してくれへんの?

 
周りの人はスマートに子育てしてるのに・・・
自分だけが、子どもにイライラして八つ当たりして、空回りしてる気がする。

ってことありませんか?

 ライン

 私、大阪で料理教室をしていた頃、生後三ヶ月の娘をおんぶしてレッスンをしていたことがあります。今日はそのときのことをお話ししますね。

 もう六年ほど前になります。出産ギリギリまでレッスンして、生後三ヶ月でレッスンも復帰しました。周りからは「早いね」「大丈夫?」なんて言われてたけど、私は早く動きたくてウズウズしてたの。と言うのも、出産を機に会社を退職して、料理のレッスンに専念できるようになったからです。

 ダシの料理教室に特化することにしたのも、ママレッスンを立ち上げ子連れで楽しめるママさんのリフレッシュ空間を作ったのも、自分に子どもができてからの視点の広がりでした。子どもがそばにいる安心感は何にも変えられない幸せでした。

 当時、新聞にも取り上げられたことがあります。おんぶしてるの後ろにいるのが娘です。
 

 でもね、その反面、いつまで一緒に連れて行けるだろう?とも思っていた。子どもはだんだん大きくなる。ハイハイして伝い歩きして、だんだん目が離せなくなってくる。

 友人にお願いしてレッスン中は連れ出して見てもらったり、ファミリーサポートを利用したりしてやり過ごしてましたが、決定的だったのは、他の店舗さんからのクレームもが出たこと。

 大家さん交えて他店舗の店休日に開催するという話し合いをしたにも関わらず、レッスン中に怒鳴り込まれることもあった。手紙であなたのやっていることは迷惑だ。と書かれたこともあった。

 大家さんが上手に間に入って下さって、直接ケンカしたりというのは無かったけど、当時の私はね、本気で悔しかったです。泣けてきて仕方なかった。私、子ども預けずにこんなに頑張ってるのに。大変なのに、お前らになにがわかるねーーん!ってね。自分のことは自分にしかわからないので、当然なんだけど、今から思うとね。

何をそんなに頑張ってたんだろう?って。

 怖かったんです。自分が作ってたルールを破ることが。
 当時の私は、子どもを他人に預けることが怖かった。

頭の中でずっとグルグルこんな声が回ってました。
・子どもを小さいうちから預けて病気になったらどうしよう。
・私の好きな仕事をするために、子どもを預けるなんて何を考えてるのか。

 とは言え、私も準備が大変だったり、レッスンに集中できなくなってきてたので、預けようかなって気持ちもどこかにずっとありました。入れる保育園を探してるうちに、また不安になってきてやめる。って葛藤してました。最初は一時保育からだったんだけど、予約している日にやっぱり怖くなってキャンセルしたこともあったなー。

 3歳までの子どもを手元から離すなんて母親失格と言われるのが怖かった。3歳神話を信じてましたね。だから、預けた当初は周りからも「かわいそうだね」「3歳までは手元に置いて育てなきゃ」みたいなことを言ってくる人も多かった。

 3歳神話には賛否両論ありますが、3歳までの子どもは母親だけにではなく、たくさんの愛情に囲まれて育つ環境は必要という記事がありました。悩みながらも凜とする母親の姿ほど、子どもに言い影響を与えるものはないとも書かれています。
  ▶リンク 母を悩ます“3歳児神話”

 いつでもどこでもニコニコママなんておらんわって今なら思えるけど、それをやらなきゃって思ってたんだよね。

 うちのような典型的な核家族では、常に一緒にいる母親の気分がモロに子どもに伝わる。たくさんの大人に子どもに囲まれて育つ環境というのは、今の時代、家では難しくなってるんだなって痛感した。

 もう仕事場には連れて行けない。私がいつまでもグズグズしてたから、他人を使って私の無意識は早く気づけよってサインを送ってきた。実にわかりやすい。
 
 日中は離れるけど、朝晩や休日は一緒。その方がお互い楽しく過ごせるし、良い関係を作れるのかも知れないって思ったんだよね。自分の中のルールを壊したのはきっとこれが初めてだったと思う。

 二人目の息子は、生後8ヶ月から保育園に通ってるし、先のような「小さいうちから預けてかわいそう」なんて言ってくる人もいなくなってました。他人を使って自分に言わせてただけなんだよね。私の無意識ってほんとわかりやすい。

 私の場合は、何のために頑張ってたのか?は、母親失格だと言われないため。他人に向けてでは無く、自分からわかって欲しかったし、応援して欲しかったんだよね。

 これだけ、悔しかったりイライラしてたのは、そろそろ持ってたルール(=小さい子どもと離れることは母親失格)を壊しても良いんじゃ無い?ってサインだったんですね。

 この記事を読んでられるママさんの中でも、こういったのがでてきたらぜひ自分に問いかけてみてあげてください。

 私こんなに頑張ってるのに、

 なんでわかってくれへんの?
 なんで応援してくれへんの?

 

 で、その後、ご自分へミラクルクエスチョンしてみてね。
 
そもそも、何がそこまで自分を駆り立ててるんだろう?
ここまで自分を頑張らせてるものって何だろうね?

 ってね。いつもと違う答えが見つかるかも知れない。

少しでも気が楽になるママさんが増えると良いな。

 ゆっくりお話したいってママさんも、もしかしたらいるかもしれないですね。気軽に話せるようなグループを作ろうって思ってます。また考えて発表しますね。

 こういった問いかけが自分や周りの方にできるようになると、どんどん自分に自信がつきます。一家に一人こういったメソッドが使える人がいると、家庭の幸せ・ひいては世界平和に繋がると思っています。

 自分のルールに向き合ってどんどん楽になれるコースです。2018年1月より開催します。
 ライン

【ハピネスフォースメソッド・ベーシックコース】の詳細は、こちら↓

詳細はコチラ

Continue Reading

【ご感想】自分を知り・安心感が欲しい人へ

 4月より、大阪で開講していたハピネスフォースメソッド・ベーシックコース が、11月13日で修了しました。
 
 ・自分のことがわからない。
 ・自分に自信が無い。
 ・周りの目を気にする自分。

を変えたい!と、3名の方が受講されました。

 心のことを食に例えて話す私のコースは、食に興味のある方にはとてもわかりやすく伝わるようです。この3名の皆さんも、食に精通される方でしたので、腑に落とされるのが早かったですね。

 全12講あるうち、ほとんどが体感ワークです。どこまで自分と向き合えるかによって、より奥深いところに入っていけます。その方の無意識がGOサインを出していたら、”今はまだちょっと見るのが怖い” とご本人が避けているところでもグイグイいきます。感情をどんどん出していくのが大切なんです。

 感情をさらけ出すなんて、子どもだ。大人げ無いなんて言う人もいます。私も以前はそう思っていました。その感情に振り回されてたまらんと辟易していた時期もありました。でも、感情をどんどん出すことと、周りの人間が振り回されることは必ずしもイコールじゃないはずです。私の場合は、親が感情的になるのが怖かったのと嫌われるんじゃないかということ恐れていたんですね。

 今の私なら、一人で感情解放しますけどね。あ、いや。うそです。子どもと同じようにワーワー言ってます(・∀・)
“感情的になるのはダメなこと” と押さえ込んでると、ヒステリックになったり感情を感じなくなってしまうんですよ。その方が怖いよ。

 私達が日々過ごす中で、トラウマのように感じていること、思い出すたびにムカッとくること、何かを言われてイラッとすること、いろいろありますが、これらは全てと言って良いほどに過去の体験から感じていることです。目の前の出来事、人というのはダミーです。なので自分を知るために、過去をどんどん掘り下げていくワークもあります。

 “過去の自分と向き合う” ということは、過去の自分を受け入れることであり、過去の自分なりにベストを尽くして精一杯やってきたんだね。頑張ったね と、敬意を示すことでもあります。

 過去の自分をどこまで認められるかによって、向き合い方も変わってきます。

 未来を楽しむワークもあります。どんな夢を持っているか、それを実現させるために必要は何か?ってどんどん出していくのが、もう何とも快感なんです。
 
ライン

 ここで、皆さんのアンケートを許可を得て記載します。

◎ 叶昌代さん 半年間、お店を会場として提供して下さいました。美容室プリマヴェーラさん 

あ、そうそう。11月20日はプリマヴェーラさんで、白味噌作ります。→ 麹たっぷり、白味噌をつくろう 残4名さま

ライン

◎ Y.Mさん

ライン

◎ M.Nさん

ライン

  毎回、涙あり・笑いありの12回でした。
自分のことがわからない、自分に自信が無い、周りを気にしていた。と、学びだした3名の皆さんです。

・わからない は、わかりたい。
・自信が無い は、自信のある自分を知っている。
・周りを気にする は、周りを尊重できる能力がある。ということでもあります。

 自分を知ることで安心感を得られたのがとても伝わります。半年前とは格段に違うように思います。自分発見の場に立ち会えたこと、本当に嬉しいです。きっとご本人よりも周りの方が変化に気づいてられることでしょう。

 修了して寂しい気持ちもありますが、それぞれの今後の皆さんのご活動応援しています!!

ライン

 今回よりベーシックコースに、カウンセリングも含めました。カウンセリングで自分の中にググッと入り、コースでは自分・相手・出来事と全体性を学びます。
 
 ◎カウンセリングでは、自分の奥深い内面を。
 ◎コースでは、対人関係や、様々な出来事を自己完結できるスキルや視点を伝えています。
 
 この一連を、食に例えて伝えるのが私のコース。食べることが好きな人、料理が好きな人、食に興味のある人にはとてもわかりやすいようです。

 対人関係を改善させたい、病院・給食施設で働く栄養士さん・調理師さん、料理教室の先生にもぜひ受けてもらいたいな。きっと自信を持って生徒さんや関係者ともお話しできるようになるはずです。

 来年1月より、新たにベーシックコースを開講します。対面の日程はまた改めてお知らせしますね。Web開催は、比較的日程が合わせやすいのでお気軽にご相談下さい。

ライン

【ハピネスフォースメソッド・ベーシックコース】の詳細は、こちら↓

詳細はコチラ

Continue Reading