人生で大切にしたいことって何ですか?

 またまた唐突ですけど、人生で大切にしたいことって何ですか?

ありますよね。考えたこと無い?

いやいや、

ぜったい!あるはずです。

 私、実は悩んでいたことがありましてね。それは、料理のレッスンへのモチベーションの低下してたんです。なんだかね、のらないんですよ。ダシの講座もやったらいいのにって自分で思うんだけど、気が進まない。

 もちろん料理は好きだし、楽しいです。私のライフワークだとも思っています。でも、毎月レッスンの日程を考えるとき、新しい構想を練ってるとき、気づけば心に繋がるレッスンばかりを考えている私がいました。

 しばらく自分を受け入れられなくて、心変わりを自分で責めてるんですよ。

ここまでやってきたのに・・・
必要としてくれてる人もいるのに・・・

 もう変態ですよね笑 書いてみたら笑えます。

 でも、とことん向き合ってみて気づいたことは、

大切にしたいことからズレてたからかも知れない

ということでした。

 私が人生において大切にしたいことは

1.好奇心
2.自信
3.自由

 今の私にとってこの3つを満たすことこそが、心のことなんですよね。

 カウンセラーの学びをして気づいたことでもあります。腑に落ちてすっきりした^^ この好奇心・自信・自由、それぞれに満たされたなーと自分で思えるには、どのくらいのラインからOKと考えているのか。目安は何なのか。と考えた記事は、また後日書いてみたいと思います。

きっと、ぐるっと回ってまた食に戻ってくるんだろうなと思います。その時には、食と心を融合させて新たにお伝えできるはずです。伝える方法は変わっても、やっていきたいことは同じだから。いや、もう今は、最終折り返し地点を回ろうとしているところかもしれません。

 この人生において大切にしたいことって、人によっても全く違うと思います。でてくる単語も順番も。でね、周りの方々と比べてみるのも面白いんですよ。私は何を大切にしているのか、この人はどうだろう。そうすると、大切に名人ともわかり合えるし、いらんケンカしなくてすみますよ。
 
 よかったら試してみて下さいね。

ライン

ご感想やお問い合わせは、こちら↓

contact01

【開講予定の講座はこちら】

● 茶言葉グループワーク
7月10日(月)・7月23日(日)

● 講師・セラピストさん限定:貴女だからできる事を知ろう
7月11日(火)

● 和の心・神話からのメッセージ 
7月15日(土)

● ダシCafe 今さら聞けないダシの引き方体験教室
7月24日(月)

● 夜を愉しむweb中国茶会
7月28日(金)

● ツシマミチコと行くダシ素材&調味料買い出しツアー
8月5日(土)

Continue Reading

人は幸せに向かっているもの

 先日、ダシ講座1日体験会でのこと。

「たくさん失敗して下さい」と言いました。
 それは、ざまーみろ、へたくそだなー、とか、そういう意味ではなく、
「失敗するって、ネタの宝庫だよ」という意味を込めて言いました。

この記事です。

 この体験会でのことを振り返ってみると、なんでこんなに確信を持って「たくさん失敗してください」って言えたのか?って。

 今まで自分がたくさん失敗したから、ということもあるけど、ちょっといつもとは違う揺るがない腹からの声とでも言うのか。なんだか誰か乗り移ったようなね、そんな気がしたんですね。

 食と心の土台を作る活動をしています。食はダシ料理を、心は中国茶をツールとして。
心を伝えるベースとなる、ハピネスフォースメソッド・ベーシック中でも、失敗はネタの宝庫だとあります。

失敗は良くないことだという捉え方は今はありません。毎日失敗だらけだし、そこで自分を責めてたら身が持ちません。でも、そこまで確信して言えてるかな?って。

そこで、自分に問うてみました。
「たくさん失敗して良いって、なぜ思えるの?」

そしたらね、出てきたのは

「どうせ美味しくなるから」

でした。

「美味しくなったらどうなるの?」

「みんな幸せ」

 日本の伝統食でもある、昆布・かつお節・椎茸・煮干しなどのダシの素材。美味しいのはもちろん前提にあるとして、なぜこんなにダシに惹かれるのかわからなかった。知れば知るほどその奥深さにどうしていいかわからなくて、一人ではどうしようもなくて。うま味が凝縮しているダシの素材は、先人の知恵がつまっています。それがどんどん現代の人に忘れられようとしてる。それがどうにも歯がゆい。こんなに美味しいのに。こんなに簡単なのに。

それぞれダシの素材によって、違いますよね。もう覚えて下さってるでしょうか。
・水で引き出すか・お湯で引き出すか?
・入れる量は?
・つけ込む時間は?

◎ 昆布・煮干し・椎茸は水から
◎ かつお節はお湯から

でしたね。

 たとえ失敗したとしてもトライ&エラーを続けて来れたのは、私が “食” を好きだから、飽きずにやってこれたんだとずっと思っていました。確かにそうかもしれないけど、それだけじゃなかったんです。昔からずっと受け継がれてきた、

どんなやり方をしても、“美味しくできる” というゴールがわかってるから

これは、人生においても同じ事が言えます。

失敗しても成功しても、結局は幸せに向かっているということ。


人は生まれてくる前から、愛情も幸せも標準装備です。喜怒哀楽を感じるのは、いろんな体験をするため。それも “幸せに向かっている” というゴールが誰にでも設定されているのだとしたら、本来は迷うことはないんですよね。

とは言っても、日常はいろんなことに迷い・傷つき・憂い・喜び・楽しみを見つけるわけですが、これも生きてるからこそ味わえることです。

 この食からの気づきは、毎日生きていく心の持ちようを伝えようとしてくれたんじゃないかって。その為に私は “食” が好きになって今までやってきたんじゃないかとさえ思えています。

一気に書いたので、上手く伝わっているかわかりませんが^^
今日はこれから、大阪でハピネスフォースメソッドです。行ってきます!

ライン

ご感想やお問い合わせは、こちら↓

contact01

【開講予定の講座はこちら】

● 茶言葉グループワーク
6月15日(木)・6月27日(火)・6月30日(金)

● 和の心・神話からのメッセージ 
6月17日(土)

● 和の心・神話からのメッセージ 淡路島・神社参拝編 
6月24日(土)

● ダシCafe 今さら聞けないダシの引き方体験教室
6月26日(金)

● 夜を愉しむweb中国茶会
6月27日(火)

● ツシマミチコと行くダシ素材&調味料買い出しツアー
7月8日(土)

Continue Reading

【各種講座のお知らせ】平成29年7月

7月に開催する講座のお知らせです。

■ 茶言葉グループワーク

 極上の日本茶・中国茶を愉しみながら「今、ここ、私」を感じる瞑想と言葉遊びの時間。ワークで自分の中から湧き出る言葉を揺るぎないモノにします。

 内容リニューアルしています。淡路島までお越しになれない方は、Webビデオでのご参加も可能です。

 ●Webビデオ(zoom)
…………………………………………………………………………………………………
  ◎日 時 7月10日(月)①10:00~11:30 ②14:00~15:30
       7月23日(日)22:00~24:00
  ◎場 所 インターネット環境のあるところ
  ◎参加費 3,500円(モニター価格)茶葉は郵送します。

詳細はコチラ

ライン

■ 講師・セラピストさん限定:貴女だからできる事を知ろう

 高い志を持ってスタートした大好きな仕事が、あるきっかけでぶれたり、迷ったりすることがあります。やってみて気づいたり、新たな挑戦を前に尻込みしたりすることもあります。どういう想いがあるのかを再確認し、今後どうしていきたいかを探すサポートをします。
…………………………………………………………………………………………………
  ◎日 時 7月11日(火)13:00~15:00
  ◎場 所 淡路島・サンシャインホール
  ◎参加費 5,000円

詳細はコチラ

ライン

■ 和の心を学ぶ~神話からのメッセージ

 古事記を知ることは、自分のルーツを知ることにもなります。今にも脈々と続けられている日常のこと改めて感じてみませんか?大切な人へ日本の素晴らしさを伝えたい人に、ぜひ一緒に学んで欲しいです。
…………………………………………………………………………………………………
  ◎日 時 7月15日(土)13:00~15:00
  ◎場 所 淡路島・サンシャインホール
  ◎参加費 5,000円

詳細はコチラ

ライン

■ ダシCafe・今さら聞けないダシの引き方体験教室

 さらにマニアックにダシの奥深さに入り込んで行きたい方に。今回より内容変更しています。利きダシの会・昆布編です。羅臼昆布・利尻昆布・真昆布・鳴門昆布・その他の昆布の違いと好みを見つけていきましょう。
…………………………………………………………………………………………………
  ◎日 時 7月24日(月)
  ◎場 所 淡路島・洲本商店街内店舗
  ◎参加費 3,500円

詳細はコチラ

ライン

■ 夜を愉しむweb中国茶会

 週はじめ、中国茶を味わう異空間がお家にいながら愉しめます。中国茶の淹れ方を知りたい方にもオススメです。お休み前のひととき、パジャマで気軽にご参加下さい。
…………………………………………………………………………………………………
  ◎日 時 7月28日(金)22:00~24:00頃
  ◎場 所 インターネット環境のあるところ
  ◎参加費 2,500円(モニター価格)茶葉は郵送します

詳細はコチラ

ライン

■ ツシマミチコと行くダシ素材&調味料買い出しツアー

 我が家にピッタリ合う昆布や鰹節って、どれを選べば良い?大阪の老舗やスーパーを回り、ホンモノから身近なダシ素材や調味料を選ぶ力をつけます。
…………………………………………………………………………………………………
  ◎日 時 9月2日(土)13:00~18:00頃
  ◎場 所 大阪・空堀商店街内こんぶ土居さん、鰹節丸与さん
       (地下鉄谷町線谷町6丁目駅より徒歩3分)
  ◎参加費 15,000円(ランチ・カウンセリング付)

詳細はコチラ

ライン

■ ハピネスフォースメソッド・ベーシックコース

 自分に自信の無い方、会社や家族などの人間関係が上手くいかない方、周りの反応が気になり思ったことが言えない方、自己嫌悪を繰り返している方、ぶれない自分になりたい方、を対象とした、無意識からのメッセージの面白さと奥深さを体感できる講座です。
…………………………………………………………………………………………………
  ◎日 時 10月開催予定
  ◎場 所 淡路島
  ◎参加費 100,000円(全12回)

 ※Webビデオの参加も可能です。
詳細はコチラ

ライン

詳細が決まったものにつきましては、随時更新していきます。お会いできますこと楽しみにしております。

Continue Reading

淡路島にもダシが広がる実感

 先日の、【ダシCAFE】今さら聞けないダシの引き方体験教室

お越し下さったのは、

◎淡路島にある国登録有形文化財春陽荘の高山さん
・リンク 登録有形文化財再生プロジェクト春陽荘
こちらの高山さんは、淡路島でなんか面白いことしてる人がいるぞと、検索して探して下さったようです。

◎整理収納アドバイザーの宮野さん でした。
・リンク 心にしっくりお片付け
以前、万能ダシレッスンにもお越しいただいていて、ダシを知るほど奥深さを感じられるとおっしゃっていました。

お二人とも、京都に由来があるとのことで、京都ネタをたくさん聞かせていただき楽しかったです。

 今回の昆布は、大阪と京都でよく使われると言われる、真昆布と利尻昆布をブレンドしてみました。
一番ダシ、かもじゃこ・かえりの煮干し、人気でしたね。

 実はこの日は、2部目の14時からご予約がなかったので、近くのお店でランチしたり、中国茶を飲みに行ったりして洲本レトロこみちを満喫してきました。
食や中国茶の話ができることは、私にとってエネルギー補給みたいなもの。すっかり元気もらって帰ってきました。淡路島でもこういう繋がりができつつあることが嬉しいです。

 ダシから繋がるご縁が、淡路島でも広がってることを実感した1日でした。ありがとうございます。

 毎月第2金曜・第4月曜に開催しているダシCAFEは、ダシのこと、生活のこと、来られる方に合わせてシチュエーションなどもプラスしてお伝えしています。

 次回は、5月22日(月)です。

ライン

【ダシCAFE・今さら聞けないダシの引き方体験教室】の詳細は、こちら↓

詳細はコチラ

Continue Reading

ダシを取ることは本当に難しいのか?

 【ダシCafe・今さら聞けないダシの引き方体験教室】が淡路島で期間限定スタートしています。大阪でもたまに開催していましたが、今回のように毎月2回することも、ワンコイン500円ですることも初めてです。我ながらいろいろ思い切ったとドキドキしてますが、淡路島で広がっていくことが目的です。スタートの時間は決まってますが、どなたでも何度でもCafeのように気軽にご参加下さい。

 ところで、ダシを取ることが難しく感じている方って数多くいらっしゃっるんですよ。実際にダシ講座を受けられた方でも、後から聞くとそう思っていた方が多いようです。

 今回は、ダシは難しいとなぜ思ってしまうのか?を一緒に考えてみようと思います。

◎ なぜ難しいと思ってしまうのか?

 ダシは料亭や外食でしか食べられないもの、プロの料理人にしかできないと思い込んでいる方、「本に載ってるようにやったのに上手くいかない」というお声もいただいたこともあります。

 でもね、結論から言うと家でできます。昔は、家庭でそれぞれ料理を作って、当たり前のようにダシをとっていたんですもん。今の私たち世代に出来ないはずが無いと思いませんか?実際、ご家庭で当たり前にダシをとっている方に、私がこういう活動をしていると話したところ、「それが仕事になるんかいな」って驚かれてしまいました笑 それくらい自然なことだったんですね。

ただ、知らなかっただけ。

だったんです。

◎ ダシを取ることを難しく思わせているものは何か?

 まず、“ダシ” というと、どんなイメージがあるでしょうか。

  • 美味しいし、安心する、でも難しそう、大変そう・・・でも気になる。
  • 自分の身体のため、大切な人のためにダシのお料理を作ってあげたい。私にもできるのかな?

といったところでしょうか。きっとこのサイトを見に来て下さってる貴女にも、思い当たるところがあると思います。

 確かに、難しそう・大変そうに思い込ませるような情報も多いので、そう思うのも仕方が無いのかもしれません。
和食の料理人さんが白い帽子をかぶって、難しい顔で昆布や鰹節を引き上げるタイミングを伺ってるような場面を見られたことはないでしょうか? ああいうのを見ると、難しそうだしやっぱプロにしか出来ないよねって思ってしまいますよね。とは言え、あれは決してパフォーマンスではありません。
お店ではいつも同じ味を提供しなくてはいけないこともあって、昆布を引き上げる温度、沈んだ鰹節を引き上げるそれぞれ違うタイミングを、見計らっているからなんですね。

 ダシって難しそうと思ってた方は、

イメージだけで思い込んでだだけかも

しれませんよ。

◎ 難しい、自分にはできないと思っていたことが出来るようになると?

 難しい、大変、できない、と思ってたことが出来るようになったときほど、嬉しさの伸びしろはすごいんですよ。実際そう感じられた方をたくさん見てきました。自分にも出来た!というパッと明るく輝いた目こんなに簡単にできるんだ!というワクワク感、美味しいと言ってもらえた!と報告してくれるときの、嬉しいお顔も見るたびに私も幸せな気持ちになります。きっとこれは私の使命なんだと思っています。

 さらに言うと、ダシは材料さえ揃えば、3分でできます。インスタントラーメンと同じ時間でできてしまうのです。それなのに、大変・難しい・と思う方が多い。もしかしたら、やったこともないし、それまでの前準備が必要で使い方がよくわからないから、食わず嫌いのようになっているんじゃないか?という仮説を立てているんです。

 どんなことにも言えることですが、できないことができるようになると

自分の自信に繋がります。

◎ ダシの素材を活かしたうま味を引き出すポイント

 「本に載っている通りにやったのに上手くいかない」のは、原理原則を知らないからということも考えられます。
実は、ダシの素材(昆布・鰹節・煮干し・干し椎茸)ごとの、うま味の引き出し方が素材によってそれぞれ違います。今回はダシ講座でお伝えしていることを載せてみます。ぜひ参考にしてみて下さいね。

  • 水から引き出す・・・昆布、煮干し、干し椎茸
  • 沸騰直前のお湯から引き出す・・・鰹節

 いかがでしょうか? もしかしたら、上手くダシの味が出なかったという方は、ここが曖昧だったかもしれません。うま味を引き出せるポイントがそれぞれ違うと理解できたら、美味しいダシが引けます。

 今回は、“ダシを引く” というと難しいイメージがあるようなので、あえて “ダシを取る” という言い方をしています。厳密には取ると引くは違うんですが、これはまた別の記事でご紹介しますね。

やったことない、もしくは上手く出来なかったということがあって、ご自分でハードルを上げてしまっていただけだと気づいて下さったら嬉しいです。

 お家で簡単にできるダシの取り方をお伝えしながら、ダシの素材を活かす方法・うま味について、味覚と五味の関係などもお話します。【ダシCafe】にご参加くださったお家の夕食はダシのお料理になること間違いなし!ダシをとってみよう!と思っていただけるはずです。五感を通してダシのすばらしさを体感していただける【ダシCafe】です。

 前回のレポートはこちらから。【レポート】ダシCafe

 特にこういった方にはぜひ!【ダシCafe】へお越しいただきたいです。

  • かわいい我が子に、ホンモノのダシを食べさせてあげたい方
  • ダシって難しいんじゃないの?とハードルを上げてしまっている方
  • 以前チャレンジしたけど上手くいかなかった方
  • ダシのお料理って時短ってほんと?って疑っている方
  • 今年こそ顆粒ダシを卒業したいと思っている方

 毎月第2金曜日・第4月曜日と開催しています。お会いできますこと楽しみにしております。

【レポート】ダシCafe・今さらきけないダシの引き方体験講座 | 遊楽食房

ライン

【ダシCafe・今さらきけないダシの引き方体験講座】の詳細は、こちら↓

詳細はコチラ

Continue Reading