過去になりたかった私。
ダシの料理教室の講師
中国茶教室の講師
でも今は、違和感を感じてる。
それに気づいてたのに、わかっていたのに、やめてなかった。
手放すのも怖かった。
大阪でやってたことを淡路島でまだやってるの?
自分の中からそんな声が聞こえてドキっとする。
こないだ、うちで中国茶会をしてね。
ランチにはダシの料理を作った。
どっちも必要で、今も私にとっては欠かせない。
料理。中国茶。大好きだなーって改めて思った。

がはは笑い。楽しんでるの伝わるでしょうか(・∀・)

白毫銀針。仙人のお茶とも言われます。

ランチは炊きたてごはん、レンコン饅頭、サラダ、鶏そぼろ、味噌汁

スパイス調合中。チャイレッスンもしてもらいました♡

淡路島内・大阪・赤穂から、たくさん来てくれましたー!ありがとう!
その2つを通して、私は
何を伝えたかったんだろう。
今までやってきた中で気づいたことは
栄養士なのに
栄養価にはまったく興味無い。
時短レシピにも興味ない。
それよりも、
この料理がどうなって構成されるのかが知りたい。
根本さえしっかりしてれば、あとの見栄えは二の次三の次。
身体に良い・悪いよりも、美味しいか・美味しくないか?が一番大切。
自分の感覚に落とし込みたい。
土台をしっかりさせたい。って想いがあった。
ようするに、
周りの常識や当たり前を鵜呑みにせず、自分の感覚で選ぶ。信じる。
大切な人の為、自分の為になら、きっとできるよ。
って伝えたかったんだな。
自分と向き合い、五感を通して感じたことを信じる。
私の生活そのものが
私の生き方であり
それが私の仕事なんだ。
今までは、料理や中国茶を通して伝えてたけど
今後はもっと、心へストレートに伝えていく。
だからね、来月からスタートする
ハピネスフォースメソッド・ベーシックコースは
今までの、心・脳とのつき合い方だけでなく
やってきた食のエッセンスも加えることにした。
自分の感覚を信じれられるように。
自分で選ぶ力を身につけられるように。
食を整えることは、身体と心を整えることだから。
具体的には、
・ダシ素材&調味料買い出しツアー
・ダシを極めるレシピ&キット 1つプレゼント
・ジャンクフードとの付き合い方
・波動と食
を追加します。
もともと、カウンセリングセッションも1回プレゼントしてるから、
合計すると約5万円くらいは価値があるよ。
自分でもここまでやるか!って、ちょっとドキドキしたよね。
今までこのコースを受けてくださってた方へ。
ダシ素材&調味料買い出しツアーは一緒に行きましょう。
もし日程が合えば参加してください^^ チェックしててね。
再受講も、もちろん受付けてます。
きっとビックリすると思うよ(・∀・)
来月12月よりスタートします。
-
- 大阪・木曜コース
- 大阪・日曜コース
- 淡路・月曜コース
来年2019年開講については受講費がアップする予定なので
気になってる方は、12月スタートのコースにぜひお申し込みください。
ハピネスフォースメソッド・ベーシックコース