お前の願いなんか聞いてやるもんか

ずっとやりたかったことのひとつに、家の片付けがある。
淡路島へ移住してそろそろ2年半。

まだ行き場の決まらない段ボール。
小さくなった子ども達の洋服、くつ。
私の洋服、書類、
食器、プリント、手紙、タオル・・・

いろんな荷物たちが部屋を圧迫してる。
さらに、どんどん量が増えていく。

正直、どこから手をつけて良いかわからなかったし
なんで私だけやらなあかんの!って相当に怒ってた。
誰も協力してくれない。。。ってすねてた。
(これは私の思い込みなだけw

片付けた先にどうなりたいのか?を明確にして無かったのもある。
いや、今になってみると、意図的に明確にしないようにしてた。
叶ったら困るわけよ。

快適な空間を創りたい。
家をパワースポットにしたい。
大好きなものに囲まれて生活したい。

これをどこかでずっと否定していた。
私にはそんな価値はない、と。

協力してくれないと感じてたのは、家族で無く
そんな価値はない、と否定してきたもう一人の自分だった。

わかったときずっこけそうになったわ (゜Д゜) 

この否定してる子にも言い分がある。
お前の願いなんか叶えてやるもんか!って怒ってた。
でももっと深いところでは、不安で焦っていた。
片付けとかやってる場合ちゃうで、他にすることあるやろ、と。
仕事、子どもの相手、毎日の家事・・・。

不安に感じている子の言い分を聴いてみる。
レイキも自分に送る。大丈夫。安心して。
やりたいことをやっていいんだよ。
ワクワクすることが自分と繋がり、結果的にみんな丸くおさまるんだ。

私は好きなモノを求めて良いし、私だからこそできる価値がある。
自分にはその環境がふさわしい。

今の私は、猛烈に家を整えたい。
好きなモノに囲まれて暮らしたい。

自分で自分の想いをぶち壊していた。
快適な空間で暮らすなんて、私には贅沢だって。

納得してくれたらしい。
そしたら、猛烈に片付けたくなった。

片付ける、という行動は一緒でも
そもそもの原動力が違う。根本的に違う。

やりたいから、やる。
やらなければならないから、やる。

どっちが捗るかは一目瞭然。

自分を大切にする、ということは、自分の想いや感情に寄り添うことだ。
叶うかどうかは結果であって、まずそう願うこと。イメージすること。

そこで生まれる葛藤は悪いモノでは無い。
向き合うチャンスがきた。というだけ。


先日、子どもの洋服・おもちゃを一緒に片付けた。

どんどん欲しいものも変わっていくよね。新しいモノが入ってくる場所を作ろう。
だから、これからも遊びたいなと思うものを選んでね、と言うと、嫌がらずに選び出した。
今までの中で一番、楽しそうに見えた。

ああ、そうだ。
いつでも欲しいものは手に入るし、何でも得られる自分なんだという安心感があってこそ、手放せるんだ。
もう入ってこない、2度とない、と思ったら執着に変わる。だから捨てられない、離れられない。
これはモノだけでなく、愛情もそうだ。

自分の中に全てある。
泉のようにいつでも湧いてると思ったらいい。

ダメ出ししてるのも自分。
自分の願いを叶えるのも自分自身。
自分の想いを大切にできるのも自分。

2年半ずっと悩んでたあふれるモノ達も、3時間ほどですっきり(・∀・)
写真撮っておけば良かったーー

ちょっとずつ、お気に入りを増やしていこうと思います。


12月からスタートしています^^
今回は、なんと再受講の方も多いの。すごい嬉しい♡
最初受講した時と、腑に落ちる度合い・内容は全然違うと思います。これは断言する!(・∀・)

いろんな自分を探しに行くコース。

来年の日程が決まりました。途中からのご参加も受け付けています。

対面・大阪/木曜コース 2講:1月31日~

オンライン/火曜コース 2講:1月15日~

ハピネスフォースメソッド・ベーシックコース

Continue Reading

【カウンセリングご感想】頭がとっちらかってたのに、糸口が見えてきた

 先日、極寒の淡路島へ大阪よりカウンセリングセッションにいらっしゃったお話を。1時間半ほどの滞在時間しかないけど、とにかく逢いに行く。と。
 限られた時間だけど、とにかく行く!湧き上がるパワーを受け取り、行動された姿に感動した私です。
 結果的に3時間近くゆっくり昼食もご一緒することができたのは、やっぱ行動あってこその結果だと感じます。必要なタイミングだったからこそ、宇宙も味方してくれるよね。本当にすごかった。

 ところで、、このブログはWordpressで更新してるんだけど
バージョンアップしてからというもの、めっちゃ使いにくい(T-T)
新しい機能もあるようで、少しずつ慣していきますね。

こんなのもできるようになってた(・∀・) 
黒いところをクリックしたら、カウンセリングのページにリンクしてます。
(さりげなくお知らせw)

ライン


 料理するのが好き、食べるのが好き、喜んでくれるのが嬉しい!が、だんだん料理しなくちゃに変わり、毎日やってるうちにどんどん辛くなるっていうパターン。
 料理が好きで、結婚して、お母さんになって、という人に多いかもしれないね。
 子どもや家族の健康のため、、って頑張ってるうちに手を抜けなくなりしんどくなって、でも誰かに任せることもできない。イライラする。
 で、そんなことでしんどくいと感じる自分はだめだって責めて。またイライラしてしまう、負のループ。

 ↑これ、過去の私。料理教室してるし、変なモノ食べさせられんって気もあったな。移住のきっかけにもなった東日本大震災の後には、食べ物にすっごい気を使うようになり、さらに誰にも頼られん!!って思ってた。

 でもね、もっと深いところでは、役に立てない自分はダメだって思い込んでた。そもそもが “ダメな自分” なんだから、食だけはしっかりしよう。と。でなきゃ居場所がなくなるって思ってた(;。;) だから手を抜けなかった。

 この、“ダメな自分”は、なっがいこと染みついてたけど、セルフカウンセリングでやっと手放せた。今まで何のためにいろんなことを頑張ってきたのか、がここに集約されてたって知ったときは、「過去の私ありがとう。」って言葉しか出てこなかったね。
 
 “ダメな自分” を手放せてからは、良い悪いのジャッジで選ぶことはだいぶ減った。大きな胸のつっかえがとれたように毎日晴れやかで、ワクワクの為に頑張る生き方にシフトしてってる。

 そんなわけでね、毎日こんなに頑張ってるのに!って、イライラしたりザワッとするって人は、その頑張り手放していいよって、自分の感覚が教えてくれているのかもしれないよ。

 時間があるからって、好きで得意だからって、全て自分が背負い込む必要なんてない。

  やりたくないときだってある。
  気分が乗らないときだってある。
  そんな自分をダメだ、なんて思わないで。 


 私も、もちろん今だって、上手くいかなくてイライラするし、へこむこともある。でもそのイライラやへこんでる自分はダメとは思わなくなった。

 だって私たちは、こういうのをすべて味わいたくて毎日すったもんだして生きてるから。
 そこで良い悪いのジャッジをしてると、気づきのチャンスを受け取れない。
 
 これは家事や育児だけで無く、仕事にも、人生に対しても言えること。
 
 そもそも、貴女が何のために頑張っているのか?
イライラしたり、周りと比べて頑張り続けることで、貴女の何を守ろうとしてるのか?がわかると、きっと楽になれると思うよ。

 自分だけではたどり着けない、でも知りたい。今回のTさんのように、丸裸の自分と向き合う覚悟のできた方は、私のカウンセリングセッション受けてみて下さい。本来の自分に出逢えたときの安堵感は、何とも言えない安心に包まれます。ぜひ体感してもらいたいです。

 
 自分の力だけで何とかしてきたけど、行き詰まっちゃったって人へ。
 今月からスタートするハピネスフォースメソッド・ベーシックコースでは、このカウンセリングセッションを1回プレゼントしてます。好きなときに使っていただけます。

 カウンセリングは私も一緒に答えを見つけに行くから、解決が早いです。
コースは自分の思い込みを発見し自分で変えていけるようになる。日常からごそっと変化したい方向け。

 両方、使い分けるのがオススメです。

 

ライン

 
Tさん♡
今のままで十分すぎるほど頑張ってるよ。大丈夫!
自分によく頑張ってきたねって言ってあげてね。
自分の心は自分にしか癒やせないからね(・∀・)

カウンセリングのご感想はこちら↓

今日は本当にありがとうございました!
無事に大阪に戻り、保育園に向かっています。
淡路島が電車とバスでこんなに簡単に行けるなんて、良い発見でした。カウンセリングも、まだ頭がとっちらかっていますが、いろいろ考えるヒントというか、糸口を教えてもらいました。
今までは、何からどう考えたらいいのかも分からなかったのに。おもてなしもお土産も、たくさんありがとうございました!
カウンセリング、ミチコさんにSOSを出して本当によかったです。
外は寒いけど気持ちはホクホクです。

(Tさん・女性)

 あまりにも寒かったので、豚汁とおむすびを用意しました^^
気まぐれにランチも用意してます。
 カウンセリングで食べてみたい方は、お申し込みの際にリクエストしてね。

ライン

【もっと自分を好きなるカウンセリングセッション】の詳細は、こちら↓

詳細はコチラ

Continue Reading

自分にお疲れさまを。

 神戸・明石滞在中の気づきです。
この記事に続きです。’楽しむことにザワザワしていた私’ からの卒業

 ぼーっと歩いてたら、前に二人の子どもを連れて歩いているお母さんがいた。1人は抱っこ紐で、1人は3歳くらいかなー。そのお母さんが、すごく楽しそうに子どもと話しながら歩いてるんですよ。

 子どもがこのくらいのとき、私こんなに笑って楽しそうに歩いてたかな。って急に思い出したくなりましてね。

道に飛び出さないか、早く歩いてくれないか、急いで、せかして、抱っこは重いし、荷物もあるし、疲れて怒ってばっかりだったんじゃないかな。。

 あるときは、夫のイクメンぶりにへこんだこともあった。夫は子どものペースを大切にする人で、大人が子どもに合わせるのは当然だと思ってる(たぶん)私はそれができなくて、自分のペースに子どもを合わせようとして衝突することがしょっちゅう。
 
 夫はこんなに穏やかに接するのに、あんなに怒ってる私は、母親失格だーって何回も自分を責めてたな。助けてって言えない、頼れない自分をまた責めて。。
 
 今までは、自分を責める負のスパイラルだったけど、今回は、歩く親子を見ながら、自分を癒してあげることができたの。

  ずっと、不安だったんだな
  てんぱってたな
  よく頑張ってきたな
  必死だったな  ってね。

 怪しい人だと思われないように、涙は隠しましたw
あー、早く子どもたちに逢いたくなってきました。

 ライン 

 子育てに、仕事に、毎日奮闘する女性の多くは、時間がない・縛られているって思ってしまうんじゃないかな。私みたいに、自分で自分を責めてしまう人もきっといると思う。

 でも、そんな中でもできることはある。
それは、まず、とにかく、自分で自分をほめてあげること。

 こんなに頑張ってきた自分
 必死だった自分

 
 どんな声をかけてあげようか?

 ふだん、他人からほめてもらう時、なんて言ってもらったら嬉しいですか?
それを自分に言ってあげてください。 

 そして、今のこの状態から少しでも前進するために、できることが必ずある。

 なんのためにずっと頑張ってきたのか?を、知りたくないですか?
これがわかると、楽になりますよ。

 ライン

【1日体験会】自分を知ってメンタルを整えたい方へ
 ◎大阪・対面 / 2月13日(月)
 ◎web・zoom / 2月18日(日)・3月12日(月)

 ※内容は同じで、開催の3日間何度でも参加できます。
 ※2月18日は、このメソッドの創始者である川上茂子先生をゲストでお招きしております。
  いろんな気になることご質問してみてくださいね。

ライン

【ハピネスフォースメソッド・ベーシックコース1日体験会/自分を知ってメンタルと整えたい方へ】の詳細は、こちら↓

詳細はコチラ
 

 

Continue Reading

こんなに頑張ってるのにわかってくれない。応援してくれないと感じる貴女へ

 私こんなに頑張ってるのに、

 なんでわかってくれへんの?
 なんで応援してくれへんの?

 
周りの人はスマートに子育てしてるのに・・・
自分だけが、子どもにイライラして八つ当たりして、空回りしてる気がする。

ってことありませんか?

 ライン

 私、大阪で料理教室をしていた頃、生後三ヶ月の娘をおんぶしてレッスンをしていたことがあります。今日はそのときのことをお話ししますね。

 もう六年ほど前になります。出産ギリギリまでレッスンして、生後三ヶ月でレッスンも復帰しました。周りからは「早いね」「大丈夫?」なんて言われてたけど、私は早く動きたくてウズウズしてたの。と言うのも、出産を機に会社を退職して、料理のレッスンに専念できるようになったからです。

 ダシの料理教室に特化することにしたのも、ママレッスンを立ち上げ子連れで楽しめるママさんのリフレッシュ空間を作ったのも、自分に子どもができてからの視点の広がりでした。子どもがそばにいる安心感は何にも変えられない幸せでした。

 当時、新聞にも取り上げられたことがあります。おんぶしてるの後ろにいるのが娘です。
 

 でもね、その反面、いつまで一緒に連れて行けるだろう?とも思っていた。子どもはだんだん大きくなる。ハイハイして伝い歩きして、だんだん目が離せなくなってくる。

 友人にお願いしてレッスン中は連れ出して見てもらったり、ファミリーサポートを利用したりしてやり過ごしてましたが、決定的だったのは、他の店舗さんからのクレームもが出たこと。

 大家さん交えて他店舗の店休日に開催するという話し合いをしたにも関わらず、レッスン中に怒鳴り込まれることもあった。手紙であなたのやっていることは迷惑だ。と書かれたこともあった。

 大家さんが上手に間に入って下さって、直接ケンカしたりというのは無かったけど、当時の私はね、本気で悔しかったです。泣けてきて仕方なかった。私、子ども預けずにこんなに頑張ってるのに。大変なのに、お前らになにがわかるねーーん!ってね。自分のことは自分にしかわからないので、当然なんだけど、今から思うとね。

何をそんなに頑張ってたんだろう?って。

 怖かったんです。自分が作ってたルールを破ることが。
 当時の私は、子どもを他人に預けることが怖かった。

頭の中でずっとグルグルこんな声が回ってました。
・子どもを小さいうちから預けて病気になったらどうしよう。
・私の好きな仕事をするために、子どもを預けるなんて何を考えてるのか。

 とは言え、私も準備が大変だったり、レッスンに集中できなくなってきてたので、預けようかなって気持ちもどこかにずっとありました。入れる保育園を探してるうちに、また不安になってきてやめる。って葛藤してました。最初は一時保育からだったんだけど、予約している日にやっぱり怖くなってキャンセルしたこともあったなー。

 3歳までの子どもを手元から離すなんて母親失格と言われるのが怖かった。3歳神話を信じてましたね。だから、預けた当初は周りからも「かわいそうだね」「3歳までは手元に置いて育てなきゃ」みたいなことを言ってくる人も多かった。

 3歳神話には賛否両論ありますが、3歳までの子どもは母親だけにではなく、たくさんの愛情に囲まれて育つ環境は必要という記事がありました。悩みながらも凜とする母親の姿ほど、子どもに言い影響を与えるものはないとも書かれています。
  ▶リンク 母を悩ます“3歳児神話”

 いつでもどこでもニコニコママなんておらんわって今なら思えるけど、それをやらなきゃって思ってたんだよね。

 うちのような典型的な核家族では、常に一緒にいる母親の気分がモロに子どもに伝わる。たくさんの大人に子どもに囲まれて育つ環境というのは、今の時代、家では難しくなってるんだなって痛感した。

 もう仕事場には連れて行けない。私がいつまでもグズグズしてたから、他人を使って私の無意識は早く気づけよってサインを送ってきた。実にわかりやすい。
 
 日中は離れるけど、朝晩や休日は一緒。その方がお互い楽しく過ごせるし、良い関係を作れるのかも知れないって思ったんだよね。自分の中のルールを壊したのはきっとこれが初めてだったと思う。

 二人目の息子は、生後8ヶ月から保育園に通ってるし、先のような「小さいうちから預けてかわいそう」なんて言ってくる人もいなくなってました。他人を使って自分に言わせてただけなんだよね。私の無意識ってほんとわかりやすい。

 私の場合は、何のために頑張ってたのか?は、母親失格だと言われないため。他人に向けてでは無く、自分からわかって欲しかったし、応援して欲しかったんだよね。

 これだけ、悔しかったりイライラしてたのは、そろそろ持ってたルール(=小さい子どもと離れることは母親失格)を壊しても良いんじゃ無い?ってサインだったんですね。

 この記事を読んでられるママさんの中でも、こういったのがでてきたらぜひ自分に問いかけてみてあげてください。

 私こんなに頑張ってるのに、

 なんでわかってくれへんの?
 なんで応援してくれへんの?

 

 で、その後、ご自分へミラクルクエスチョンしてみてね。
 
そもそも、何がそこまで自分を駆り立ててるんだろう?
ここまで自分を頑張らせてるものって何だろうね?

 ってね。いつもと違う答えが見つかるかも知れない。

少しでも気が楽になるママさんが増えると良いな。

 ゆっくりお話したいってママさんも、もしかしたらいるかもしれないですね。気軽に話せるようなグループを作ろうって思ってます。また考えて発表しますね。

 こういった問いかけが自分や周りの方にできるようになると、どんどん自分に自信がつきます。一家に一人こういったメソッドが使える人がいると、家庭の幸せ・ひいては世界平和に繋がると思っています。

 自分のルールに向き合ってどんどん楽になれるコースです。2018年1月より開催します。
 ライン

【ハピネスフォースメソッド・ベーシックコース】の詳細は、こちら↓

詳細はコチラ

Continue Reading

夢があるのに行動できない貴女へ

“~したいけど、○○だから、できない” ってことありませんか?

 片付けたいけど、○○だから、できない

 勉強したいけど、○○だから、できない

 料理したいけど、○○だから、できない

 参加したいけど、○○だから、できない

 仕事したいけど、○○だから、できない などなど・・・

 人それぞれ できない(と思っている)いろんな理由があると思います。○○のところは、例えば・・・忙しいから、子どもが小さいから、時間が無いから、遠いからなど、しかたないよね。と、とにかく自分が納得のできる理由を探します。

 もしかしたら、そのしたいと思っていることは実は、本当はしたくないことかもしれません。した方が特だから、とか打算的に選んでるかもしれない。

 私も、納得できる理由を見つけて今はできない(やらない)と思ってることもまだまだたくさんあります。もちろん、そんな時期もあっていい。
 
 でも・・・
 納得できる理由はこれだ! 実は私したくなかったんだ!!

と、発見できたにも関わらず、まだモヤモヤする、と言う方に向けての記事です。そもそも、その~したい、と思ってることの見直しが必要かもしれないからです。気が楽になる人がいれば嬉しいな。

ライン

 実は私、仕事したくないって思ってたんです。これ認めるまで数ヶ月はジタバタしてたかな。好きなことを仕事にしてるんだから、そんなはずないってね。

 今だからぶっちゃけますが、予約が入るたび、仕事のスケジュールが詰まっていくごとに、気が重くなる。そんなわけだから、当然仕事も入らなくなりますよね。自分で避けていくんだもん。

 そして、仕事したいのにできない自分、というのを創り上げていきます。もう食の仕事やめようとまで思い詰めてました。

自分を納得させる理由もいっぱい考えました。

・淡路島に来たばっかりだもん
・仕事できる環境がないもん
・子どもの小学校とか保育園のことでバタバタしてるもん

ってなところでしょうか。今は書いてるだけで笑えてくるけど、ほんとマジでそう思ってました。

 そして私は、これらを解決させようとがんばります。淡路島にいながらwebで仕事ができるようになり、家を片付けたりして環境を整え、子ども達のこともだんだん慣れてきました。

これならどうだ!できるようになったのか?

 それでもやっぱり答えは同じ。
“仕事したいのにできない自分” でい続けたい、という自分がいました。だだっ子みたいな自分に、なんでやねん!って怒りすら覚えつつも、この怒りこそがそろそろ自分を見つめるタイミングなわけです。「仕事ができてない私って、どんな人だと思う?」って、聴いてみました。

情けないダメな自分、役立たずな自分、ダメ出しして責めまくっている自分がいました。誰に言われてるわけでなく、自分が自分自身にです。

 こうやって、”自分を責める自分” を見たくないから、”仕事したいのにできない自分” にいろんな理由をつけて見ないようにしてたんだな

ということが、すっと腑に落ちてきました。

 人に責められることよりも、自分に責められることの方がどれだけ辛いか。自分はずっと一緒だから常に責められる続けてるわけです。これは辛い。

 ある朝、すっと自分の中に入ってきた言葉があってね。「そろそろ好きなことしようか」 でした。

 私は、好きな食のことを仕事にして行こうと決め、ずっとやってきました。最近は、働く女性の心と食を整えることも加わっています。難しく敬遠されがちなダシの料理は、日本人の心と身体を安定させるものだということを伝えていくこと、ダシって実は時短料理なんだよということ、ダシの栄養価、子どもへの影響など、自分の実生活から気づくことをどんどん発信していくこと、仲間を作って広げていくことが使命だと思っています。

 夢はどんどん膨らみ、これだけやりたい!って思ってるのにやらないわけです。いろんな理由をつけて進まないようにしている自分にも気づけました。

 さらにさらに、好きなこと=仕事にも関わらず、そもそも仕事に対する私のイメージに愕然としてしまいました。

・ちゃんとせなあかん
・結果ださなあかん
・失敗したらあかん
・お金を得なければならない
・生活の糧
・好きだけでは仕事にならない

ガチガチに、ねばならないだらけ、だったことに気づきました。そりゃ面白くなくなるわけだ。

 そんなイメージのままなら、

私の好きなこと=心と食を整える の仕事をするのは嫌だ!

というメッセージを送り、一生懸命に自分自身で抵抗していたことにようやく気づけました。

そんなガチガチのクソ面白くない(失礼w)イメージでいる仕事に、自分の大好きな食のこと、何よりも自分の大切な時間を使いたくない!って必死に守ってたんだと思うと、この葛藤を抱き続けてた自分を愛おしく思います。

 今の私の仕事へのイメージは、ものの見事に真逆に設定変更です。ちゃんとしないし、結果も出さなくていい。失敗していいし、好きだけで仕事をしていきます。以前、趣味だと思って仕事をしたらいいと言っていただいたことがあったんだけど、それもようやく腑に落ちました。

 先駆けてfacebookで手前味噌の会を作ったり、またダシ講座もしていきます。ワクワクしてきました!!

 また、ここまで必死な自分だったからこそ気づけたこともあったし、出逢いもありました。食と心と両方サポートしていきたいと思って栄養士の道に進んだころの私を思い出せました。食と心のカウンセリングコースもただいま準備中です。

 ほんと、無駄なことって無いですね。自分のベストなタイミングで手放すこともできるんだから、それまでジタバタしてても良いんだということも、今回よくわかりました。

 ということで、冒頭にあった

~したいけど、○○だから、できない” 

この ~したい にあるイメージを、ご自分で洗い出してみることをオススメします。思いがけない発見があるかも知れません。本当にしたくないときは、○○だから、の理由を洗い出せばいい。

 自分のことはなかなかわからない、とも言えますが、自分にしか自分のことはわかってあげられない、とも言えます。
だから面白い。

 10月より開講するハピネスフォースメソッド・ベーシックコースでは、こういったことを見つめていきます。

 自分の本当の声を聴いてあげませんか?

ライン

【ハピネスフォースメソッド・ベーシックコース】の詳細は、こちら↓

詳細はコチラ
 

Continue Reading