【無料オンライン】遠隔ヒーリング:自己肯定感アップ

 明日で6月も終わり。
7月からは2019年の後半がスタートしますね!

 私は、7月・8月とチャレンジの夏になりそうです。
チャクラを中心に学び、レイキ・心・食とが融合したコースを作ります。
今までやってきたことをギュギュッと詰め込んだコースです。

 私の中では、仕事=人生で、今までのいろんな経験が、誰かのお役に立っています。
今いろいろとコース内容を練ってるところで、過去の自分と対面することも多く、いろいろ繋がって涙が出てきたり。。。ブロックを見つけて立ち往生したり・・・一喜一憂しながらも着実に進んでいます。
 来週、動画の収録もあったりと、いよいよ温めていたことがスタートします。
 
 みなさんは残りの半年、どんな自分で過ごしますか?

 

 
 さて、久しぶりに遠隔レイキ送ります。

7月2日(火)22時〜より 今回のテーマは自己肯定感アップ。
 
遠隔レイキの中でも人気のテーマです。
 

 
 ご存じの方も多いかもですが、ここ最近は遠隔レイキを送ってませんでした。

 本当に必要だと感じる方にだけ受け取ってもらいたい。という想いがずっとあって。
遠隔レイキの方法に迷いを感じていました。

 無料だけど、毎回本気のエネルギーを送っています。
 今までは、集合意識で繋がってレイキを送ってた。
それでも充分だけど、もっと繋がってる感を味わいたいって欲も出てきた。

 今まで朝にレイキ送ったりもしてたけど、ラックスしながらの時間帯がよくて
そうなると、どうしても夜の方がいいなって。
でも夜のすっぴん顔をさらすのも嫌だし。。。

 送った後のシェア会もしたかったんだよね。ほんとは。

・繋がってる感も味わいたい。
・夜リラックスタイムにレイキを送って受け取ってもらいたい。

どうやったら、この想いをカタチにできるか?を見つけました♡

オンラインで!
遠隔レイキを希望する方に集まってもらう!!
しかも音声だけで!!!



 
 
 ということで
今回より、方法が少しだけ変わります。
 
 zoomというオンライン会議室を使用し、遠隔レイキを送ります。

 音声のみで参加できますので、リラックスして受け取ってください。

レイキ後、ご希望の方はシェアする時間も取ります。
 
 

 やり方はこんな感じ。①と➁は従来通り。

 ①LINE@ にご登録ください。
 スタンプもしくはメッセージでお知らせ下さい。
 どなたが登録して下さってるかこちらでは把握できないの(T-T)

友だち追加

 

 
https://line.me/R/ti/p/%40mek5273y
 
 

➁遠隔レイキヒーリング開催日を優先的にLINE@でお知らせします。
 ご希望の方は、スタンプ・メッセージでエントリーしてね。
 エントリーしてくれた方にだけレイキ送ります。

ここからが新しい方法です↓

 ③エントリー後、zoomのIDをお知らせします。
 IDを入力するだけで無料で使えるアプリです。
 設定方法はこちら。⇒ https://yrsb.jp/zoom_settei/

 ④時間になったらzoomIDを入力し、ご入室ください。
 zoomは無料で使い方は5分で設定完了できる簡単なアプリです。

 

詳細はこちらからもご覧下さいねー!

では7月2日、オンラインでお逢いしましょう(・∀・)♡

 

【無料・オンライン】遠隔レイキヒーリング

Continue Reading

【自分・家庭安泰】家に1人!レイキティーチャーを♡

 お待たせしました!
ようやく、レイキ伝授のページを作りました。
見たら戻ってきてね(^^♪

レイキ・ヒーラー/レイキ・ティーチャーコース

 私は知識をもとに感覚に落とし込んでいく学びが得意です。
まず知識ありき、のち少しずつ体験し、自分のモノに・感覚に落とし込んでいく。という流れです。

 なぜなら、その方が安心するからです。納得しないと前に進めない。進まない。
何がどうなるか想像もつかない方向へ、いきなり飛び込むのは怖いから。

 だから、必要以上にブレーキが働きチャンスを逃したことも過去にたくさんある。そのたびに後悔してたけど、すべてが全部そうじゃなかった。
本当に自分にとって必要!なものには、知識よりもまず飛び込む!という、今までやってた安心する方法とは真反対の方法をとってたことにも気づいたの。

何か自分だけじゃない大きな流れに突き動かされたような。そんな感じ。

ダシの料理教室出口商店さんとの出会い淡路島への移住ハピネスレイキ・・・
まさしく意識を通さず、気づくと身体が動いてた。
上手くいくかどうか?って考える前に、やりたい!が勝ってた。

 今になって、やってみて本当によかったと思うし、あの時の自分は間違いじゃなかったと確信しています。

 私は、本当にマジで自己肯定感が低かった。自信がなくて、周りの目ばっかり気にして、上手くいく方法しか目指さなかった。そんな自分が嫌いだったけど、どうにも変えられなかったのは、その方法しか知らなかったから。

 今でも自信がないし、周りの反応が気になって、失敗を恐れることはある。でも、そこにとどまる時間が短くなった。そして何より、その状態があってもOKと思えるようになったのは大きい。浮上できることを知っているからこそ、好きなだけ潜っていられるんだね。

 それを教えてくれたのは、何かに突き動かされて選択してきた過去の自分だった。そういう自分もOKなんだって。今の私があるのもそのバランスから生まれたものだから。

 感覚と知識とで両輪で伝えられるというのは、今の私にとても必要なこと。
そして、感覚だけでは不安。。知識と一緒に安心して落とし込みたい!という方が、周りに集まってくるんだろうという確信がある。だって実際にそうだから。

 特にレイキは、目に見えないものだからこそ感覚と知識とで納得して進みたいよね。自然体の自分になりたい方、本来の自分を取り戻したい方、レイキが確実で早道だよ。
 一度、レイキ伝授すると一生もの。家族や友人にも使ってあげられるし、何よりもいつでもどこでも自分を癒せるって、最高に安心するものです。

 国生みの地・淡路島でのアチューメント(伝授)は、さらに貴女の波動をあげてくれることと思います。

 2月受付スタートします^^

ライン

【レイキ・ヒーラー/レイキ・ティーチャーコース】の詳細は、

こちら↓

詳細はコチラ

Continue Reading

お前の願いなんか聞いてやるもんか

ずっとやりたかったことのひとつに、家の片付けがある。
淡路島へ移住してそろそろ2年半。

まだ行き場の決まらない段ボール。
小さくなった子ども達の洋服、くつ。
私の洋服、書類、
食器、プリント、手紙、タオル・・・

いろんな荷物たちが部屋を圧迫してる。
さらに、どんどん量が増えていく。

正直、どこから手をつけて良いかわからなかったし
なんで私だけやらなあかんの!って相当に怒ってた。
誰も協力してくれない。。。ってすねてた。
(これは私の思い込みなだけw

片付けた先にどうなりたいのか?を明確にして無かったのもある。
いや、今になってみると、意図的に明確にしないようにしてた。
叶ったら困るわけよ。

快適な空間を創りたい。
家をパワースポットにしたい。
大好きなものに囲まれて生活したい。

これをどこかでずっと否定していた。
私にはそんな価値はない、と。

協力してくれないと感じてたのは、家族で無く
そんな価値はない、と否定してきたもう一人の自分だった。

わかったときずっこけそうになったわ (゜Д゜) 

この否定してる子にも言い分がある。
お前の願いなんか叶えてやるもんか!って怒ってた。
でももっと深いところでは、不安で焦っていた。
片付けとかやってる場合ちゃうで、他にすることあるやろ、と。
仕事、子どもの相手、毎日の家事・・・。

不安に感じている子の言い分を聴いてみる。
レイキも自分に送る。大丈夫。安心して。
やりたいことをやっていいんだよ。
ワクワクすることが自分と繋がり、結果的にみんな丸くおさまるんだ。

私は好きなモノを求めて良いし、私だからこそできる価値がある。
自分にはその環境がふさわしい。

今の私は、猛烈に家を整えたい。
好きなモノに囲まれて暮らしたい。

自分で自分の想いをぶち壊していた。
快適な空間で暮らすなんて、私には贅沢だって。

納得してくれたらしい。
そしたら、猛烈に片付けたくなった。

片付ける、という行動は一緒でも
そもそもの原動力が違う。根本的に違う。

やりたいから、やる。
やらなければならないから、やる。

どっちが捗るかは一目瞭然。

自分を大切にする、ということは、自分の想いや感情に寄り添うことだ。
叶うかどうかは結果であって、まずそう願うこと。イメージすること。

そこで生まれる葛藤は悪いモノでは無い。
向き合うチャンスがきた。というだけ。


先日、子どもの洋服・おもちゃを一緒に片付けた。

どんどん欲しいものも変わっていくよね。新しいモノが入ってくる場所を作ろう。
だから、これからも遊びたいなと思うものを選んでね、と言うと、嫌がらずに選び出した。
今までの中で一番、楽しそうに見えた。

ああ、そうだ。
いつでも欲しいものは手に入るし、何でも得られる自分なんだという安心感があってこそ、手放せるんだ。
もう入ってこない、2度とない、と思ったら執着に変わる。だから捨てられない、離れられない。
これはモノだけでなく、愛情もそうだ。

自分の中に全てある。
泉のようにいつでも湧いてると思ったらいい。

ダメ出ししてるのも自分。
自分の願いを叶えるのも自分自身。
自分の想いを大切にできるのも自分。

2年半ずっと悩んでたあふれるモノ達も、3時間ほどですっきり(・∀・)
写真撮っておけば良かったーー

ちょっとずつ、お気に入りを増やしていこうと思います。


12月からスタートしています^^
今回は、なんと再受講の方も多いの。すごい嬉しい♡
最初受講した時と、腑に落ちる度合い・内容は全然違うと思います。これは断言する!(・∀・)

いろんな自分を探しに行くコース。

来年の日程が決まりました。途中からのご参加も受け付けています。

対面・大阪/木曜コース 2講:1月31日~

オンライン/火曜コース 2講:1月15日~

ハピネスフォースメソッド・ベーシックコース

Continue Reading

ハピネスフォースメソッドを受講したらどうなるん?

お題にあるように、めっちゃシンプルかつ、核心をつくご質問をいただきました。
確かにそうだよな。気になるよね。
ということで、質問に答えてみました。
迷ってる方にもぜひご覧頂けたらと思います。
その前に、、
私は、ぶっちゃけ、どなたにでも受けてもらいたいとは思ってません。
  • 自分を知りたい!
  • 今の抱えてるいろんなことをなんとかしたい!
  • 変わりたい!
と言う方に受けてほしい。
このコースでは、私たちが今世の役割を知ること
また、楽に生きていくための原理原則を伝えています。
人間として生きてる限り、人との関わりは避けて通れません。
その関わりの中でたくさんの気づきがあるわけです。
私たちの司令塔である脳の使い方を意識的に学んでいくので
お仕事にも、親子・子育て・夫婦・職場、、、と、どんな人間関係にも応用できます。
私たちは、長年慣れ親しんできた
考え方、感情の感じ方というのがあります。
馴染みすぎて意識できないくらい染みこんでます。
過去とは関係ないのに、その馴染みの考え方や感情の感じ方を
目の前の人や環境に当てはめようとする。
それが苦しみの元です。
そこを整理していきます。
これは要る・これは要らない、と仕分けしていくんですね。
今はもう必要ないとなったら、今まで守ってきてくれた感謝を持ってさよならする。
今も、さらにもっと必要だとなったら、これからもよろしくね。と結束を固くする。
これが 自分と仲良くなる、ことだと私は思っています。
自分と仲良くなろうと思ったら、まずは自分という全貌を知る必要がある。
これをね、半年かけてやっていくわけです。
向き合うことにしんどいさを感じることもあるかもしれません。
変わることが怖く感じることもあるかもしれません。
一人じゃ不安ですよね。今までやったことないもんね。
だからこそ、一緒に私がいます。仲間もいます。
怖いけど、進んでみよう!と思う方に受けて欲しいのはそういう理由からです。
あ、ちょっとやめとこって思った?(・∀・)
講師である私も、まだまだ学ぶところがたくさんある。
ヘタレでしょうもない私と出逢うたび、愛おしくなる。
自分って気づきの宝庫で、天井知らずだなって思うのね。
そのときサッと使いこなせるスキルがあるって本当に心強い。一生モノです。
あとはね。
この受講費で開催すること自体がすごいことなんです。
(この内容だと相場では50万はするらしい。創始者の主婦の人にも何とかできる費用で、よりたくさんの方へ広めていきたいという想いに私も賛同しています。)
実際にこの学びを始めたとき講師になるなんて考えて無かった。
ただただ楽になりたい、それだけだった。
辛い経験、しんどい過去、ここから逃げたかっただけだった。
その時の感情・本音とがっつり向き合い、あの経験があったからこそ
今があるって全てが繋がったとき、自分の中で何かが変わった。
これがあったから、今の私がいる。
私が担当するコースだからこその経験、感じたことを伝えていきたい。
そこに共鳴する方が集まってくるはず。
たとえ、1人の受講生さんでも全力でやる。
赤字でも良い。大阪でも行っちゃう。
これが私の使命なら、続けていけるはずだ。ってね。
ますます自分が愛おしくって、大好きだーって人が増えてったらいいなって思ってる。
  • こんなに頑張ってきたのは、○○があったから。
  • ダメだししまくってたのは、○○があったから。
  • あんなに人目を気にしてたのは、○○があったから。
この○○は人それぞれ。ここにきっと貴女の使命がある。
だからこそ、○○がわかれば、みんなホッとする。そこは一緒だね。
本気で今を変えたい!と思う人にだけ味わえる感動。
この半年でぜひ!味わってみて♡
私も本気で向き合います。
一緒に深く潜っていく。大丈夫、独りじゃないからね。

質問の答えです。(なが!やっとかよw
自分を知るための座学とワークが入っての2時間半です。
時間ギリギリになることも多いです。
まず皆さんには最初に、どんな自分になりたいか?をしっかりと定めてもらいます。
どれだけ本気で自分と向き合うことに取り組まれたかで、半年後の変化も変わってくるかと思います。
原理原則を知ることは、とても大切だと思ってます。
料理では、ダシを取ることが土台です。
このコースは、自分を知るための土台です。

今まで受講して下さった皆さんのご感想です。

お客様の声

12月からスタートします。食の特典いろいろつけてます。

・大 阪/木曜コース 12月13日~
・大 阪/日曜コース 12月16日~
・淡路島/火曜コース 12月18日~

1講の日程のみ確定してます。2講以降は一緒に決めていきましょう。
1講がどうしても無理な方は、お気軽にご相談下さい。オンラインで対応もできます。

ハピネスフォースメソッド・ベーシックコース

Continue Reading

大豆以外の豆でも作ろう、手作り味噌。

 寒くなってくると、いよいよお味噌作りが楽しみになってきますね。
この記事がすっごく検索されてるみたい。

 自分で味噌を作ろうと思ってる方、私の周りにもたっくさんいますよー。
だって、1回作ったらもう!その美味しさでやめられない♡ 止まらない♡

 いろんな豆で味噌は作れるけど、やっぱりまずは大豆から試してみて欲しいですね。
これを基本にして、いろんなアレンジとして楽しめるから。

 到着後、家ですぐ作れる手作り味噌キットもあります。

【レシピ&キット/米味噌2kg】


 最初は、一緒に作ってみたい。
今年もみんなでワイワイ作りたーい!

と言う方も多くいらっしゃいます。

2019年1月~お味噌作りスタートしますよ♡

淡路島でも
大阪でも

 

みんな違って楽しい手前味噌作り

 ところで、お味噌を作るには大豆・塩・麹がオーソドックスな組み合わせですよね。
遡ること約1300年前、奈良時代から味噌は日本で食べられていたそうです。

こんな昔から味噌があったわけですが、作られるようになった時のことを、ふと考えてみました。

  • なぜ、大豆だったんだろう?
  • そもそも、大豆を選んだのは何か理由があったのか?
  • だったら、大豆でしかお味噌は作れない?

 今までも、豆だったら同じじゃないか?と思って、黒豆・小豆で味噌は作ってました。この話をすると結構驚く方が多いです。ということはそれだけ、味噌には大豆が当たり前に定着しているわけですよね。

 ひよこ豆で味噌を作ったのですが、そもそもなぜ大豆なんだ? が気になって調べてみることにしました。

  • なぜ、大豆だったんだろう?

大豆が日本に伝わったのは約2000年前の弥生時代からで、原産地である中国から朝鮮半島を通じて入ってきたと考えられています。奈良時代には、醤油や味噌などの加工食品も仏教ともに伝えられます。日本最古の歴史書「古事記」にも「豆」という字が記されています。当時、大豆は特別な食物だったようで、一般には普及していませんでした。

 この頃の味噌は、つけたり塗ったりするような料理につかわれていたようです。まだまだ高級品だったんですね。やはり、古事記には食のことも記録されています。さすが日本のルーツです。

 鎌倉時代になって広く大豆が栽培され、ようやく庶民の口にも入るようになります。大豆は土質が良くなくても栽培できることから、米よりも多く栽培された地域もあります。

仏教が広く普及しており、その影響で肉食が禁止されていたため、身体に必要なたんぱく源を味噌や納豆から得ていました。また、戦(いくさ)に出かける侍や農民たちの栄養食・保存食としても大豆製品が欠かせませんでした。

大豆の歴史より引用

 のちの戦国時代でも、戦には味噌は欠かせなかったそうです。戦国武将たちは戦場での食料に必ず味噌を持ちました。当時、味噌は調味料であるとともに、貴重なたんぱく源でした。保存できる栄養食であったこともあり、干したり焼くなどして携帯しやすくしていました。武田信玄は “信州味噌(淡色辛味噌)”、豊臣秀吉、徳川家康は “豆味噌(八丁味噌他)”、伊達政宗は “仙台味噌(赤辛味噌)”というように、味噌づくりをすすめていました。

 その土地でとれる、米・麦を使って麹が作られ、地域に根付いた味噌ができるようになったのですね。

  • そもそも、大豆を選んだのは何か理由があったのか?

大豆は “畑の肉” とも呼ばれ、他の豆に比べてタンパク質が多く含まれます。大豆が肉に匹敵する量のたんぱく質を含んでいることからそう呼ばれています。大豆たんぱく質の消化吸収率は、納豆で91%、豆腐では95%であり、とても効率のよい食品といえます。消化吸収の良い大豆加工品もたくさん出回っていること、味噌に大豆を選ぶことにも納得ですね。

  • だったら、大豆でしかお味噌は作れない?

結論から言うと、他の豆でもお味噌は作れます。豆によって味わいや香りも違ってくるんですよね。レッスンでは、まず大豆を作ってもらってますが、黒豆・小豆と作っています。

 今回は初の “ひよこ豆” に挑戦しました!

 ひよこ豆ご存知ですか? チャナ豆とも言います。頭がひよこの頭のような形をしていることから名づけられました。ベジタリアンの多いインドでは、肉の代わりのタンパク源としてひよこ豆をよく食べるようです。ひよこ豆のカレーも美味しいですよね。

 こういう話は大好きで調べていくと、どんどん本題から逸れそうになるので、ひよこ豆のすごい栄養価はこちらをご紹介しておきます。
ひよこ豆の栄養価は?~戻し方も簡単!女性の悩みや美肌におすすめ~

ひよこ豆と大豆の三大栄養素の違いを調べてみました。(可食量100gあたり)
タンパク質  脂質  炭水化物
【ひよこ豆】  9.5g    2.5g   27.4g
【大  豆】  16.0g    9.0g    9.7g

 これを見ると、ひよこ豆のほうが脂質が少なく、炭水化物が多いので、パサパサした豆ということがわかります。もし同じようにひよこ豆で味噌を作られる方がおられたら、ひよこ豆のゆで汁はぜひ取っておき、混ぜ合わせて調整してくださいね。

 で、出来上がったのがこちら。豆をつぶすとき・混ぜるとき、やはり大豆と違ってパサっとしました。

 走り書きのメモを眺めて気づきました。「バレンタインデーに一人で味噌を作ってるよ、私」面白くて笑えてきました。チョコのこと忘れてましたね。

 今回は粟国の塩で作ってみました。塩分は少し控えめです。いつもより麹が少ないので、出来上がりも少し遅いかもしれません。こうやって基本から、少しずつアレンジして変えていくことが面白いんです。半年後が楽しみです。

 麹をさわってると、手がツルツルしっとりするのも味噌作りの良いところです。ふだんは(お手入れしてないだけ?)ガサガサしてる私の手だけど、この味噌を作った時はこんな感じでしっとりしています。

 日本酒を造る杜氏さんも手が綺麗だと言いますよね。日本の国菌とも言われる麹菌。

醤油・味噌・みりん・日本酒

と日本人に無くてはならない調味料には、ほぼこの麹菌が入ってるんですね。

 温かい豆をつぶすと身体も暖まるし、手まで綺麗になっちゃう。冬の時期に味噌を作るって良いことづくめです。

 基本を抑えてからのアレンジですから、まずは大豆で作ります。いろんなお話しながらお味噌作りましょう。

ライン

みんな違って楽しい手前味噌作り詳細はコチラ

Continue Reading