調味料選びから考える、食と心の捉え方 ①

 ダシ料理研究家が選ぶ調味料 として、たくさんある調味料の中からどれを選べば良いのか?と迷いまくっているママさんの役に立てたら良いなと思い立ち、私の使っている調味料を紹介してみることにしました。なかなか好評いただいております。

 やはり、今の調味料を使う前は私も、右往左往しいろいろ失敗してきました。安さ・量を重視で選んでたのに、なんで急に高い方を?と、家族からの疑問もでました。

 今までと違うことをする時は、通過儀礼としてそういうことも多かろうと思います。その都度、自分はなぜこれを選ぶのか?と問いかけた結果です。

 ・調味料選びから考える、食と心の捉え方① です。

 ・調味料選びから考える、食と心の捉え方② はこちら。

 ご自分の良いと思ったものを選ぶ時の心の捉え方の参考になれたら嬉しいです。

ライン

1)調味料選びにつまづいたきっかけ。「高いからいいの?」

 そもそも、食に携わることが好きで、調味料や食材ずっと見てても飽きない事に加え、ルーツや根っこを知るのが好きです。
 だから、いろんな調味料を試しました。高くてもそんなに美味しいとは思えないものもありましたし、この調味料ならこのお値段当然でしょ、安すぎだわというものもありました。(当社比)

 結局いろいろ試してみて・・・

   

◎ 美味しいか・美味しくないか? 
 ◎ 自然か・不自然か?

に絞られ、値段に左右されることなく、自分の舌と感覚を信じるというところに行き着きました。

 ここに至るまでは、いろんな葛藤がでてきました。欲しいなー、でも高いなー。安い方にしようかな? それを表面化するかのごとく、家族からのクレームいえ、質問もあったりしました。

夫「これ高いやん。いつも使ってる調味料でええやん?」
私「どうしてもこれを使いたいねん」
夫「なんで?」
私「(考えて)・・・高い調味料を買うことは家族を大切にすることやねん」
夫「へ?」

 このやりとりのおかげで、値段が高いから良いものなんだ、と思い込んでた自分に気づきます。

ライン

 値段に左右されていたことに気づいた私は、一体どんな構成で作られているのかを知る必要があると思いました。

 1) それを知った上で、私自身この値段で納得できるのか、できないのか?
 → このおかげで、私の選び方はこうだ!という基準ができあがりました。
 
 2) その調味料を使うのにふさわしい自分だと、自分自身にOKを出せてるのかどうか?
 → きっと、これが一番大切なところなのかもしれません。私ごときが、そんな良いものを使う資格は無いってどっかで思ってたことにも気づいたんですよね。恐ろしい(゜Д゜)

 3) その調味料を買うとき、選ぶときに、どんな気持ちでいるのか?
 → ワクワクを優先するほうが長続きします。だって楽しいから。
これを選ぶと安全だ、よりも、この調味料だったらどんな料理になるのかな?の方が、毎日の料理は楽しくなりますよね。

ライン

 調味料選びから考える、食と心の捉え方 ② では、調味料の適正価格を一緒に考えてみます。

 
 何を選んで良いかわからない方、今まで選んできたものを確認したい方、変わりたい!と一念発起した方は、ぜひこちらもご覧下さい。いろんな調味料の選ぶ基準を解説しております。今後も随時増やしていきます。

▶ ダシ料理研究家が選ぶ調味料 ①塩
▶ ダシ料理研究家が選ぶ調味料 ②砂糖
▶ ダシ料理研究家が選ぶ調味料 ③醤油

ライン

 ご自身に合うものを一緒に選びたい!食生活を変えたいと言う方は、こちらのダシ素材&調味料買い出しツアーがオススメです。淡路島の煮干し・海藻類、調味料と同行します。カウンセリングもしています。

◎ ツシマミチコと行くダシ素材&調味料買い出しツアー 次回は10月23日(月)です。
 ▶レポートは こちら

ライン

 淡路島の新鮮な食材を一緒に料理して、ご自身の元気をチャージしたい方にはこちらがオススメです。

◎ 淡路島の食材でエネルギーチャージ!【食と心のマンツーマンレッスン】

ライン

ご感想やお問い合わせは、こちら↓

contact01

Continue Reading

上勝阿波晩茶祭りに行ってきました!

 9月30日開催の、徳島にある阿波晩茶のお祭りに行ってきました!!
▶リンク 第二回上勝晩茶祭り

 淡路島にある我が家と徳島って意外と近くて、神戸に出るより早いのですね。そんな油断もあって出る時間が遅くなり、徳島で寄り道したりでギリギリに着いちゃったけど、まだまだ熱気は残っておりました。

 ところで、“阿波晩茶” って知ってますか? 徳島県の那賀郡那賀町や勝浦郡上勝町(かみかつちょう)で作られている晩茶のことです。茶葉を摘んでから乳酸発酵させたお茶って、とても珍しいの。酸味のあるお茶です。初めて飲んだ時は衝撃的でビックリしたんだけど、これが意外と結構ハマるんですよね。

 ・阿波晩茶の栄養価がすごくてね。花粉症・糖尿病・便秘改善に効果があるそうです。
(参考:阿波番茶とは?
 
 ・中国茶の中でも有名なプーアル茶も同じ製法で作られています。
(参考:プーアール茶.com
 
 さすが、お茶は薬と言われただけのことはあるよね。

ライン

 さて会場では、7組の茶農家さんがずらっと並び、阿波晩茶の大試飲会がありました。同じ晩茶だけど、農家さんによって微妙に違う気がしました。


(阿波晩茶の製法も詳しく載ってました)

 今回の私のお楽しみ達はこちらです。

(1)阿波晩茶の本♡


(2)阿波晩茶入りアイス!!


(3)晩茶入りのビール!!
▶リンクkamikatz/カミカツビール あと、パクチー入りもあって衝撃的でした!!
 
(4)お気に入りだったのはこちらの阿波晩茶。
▶リンクみちこさんの阿波晩茶
阿波晩茶のこと、とってもわかりやすく解説くださってますよ。こちらのサイトおすすめ。(写真お借りしました)

 お名前が一緒で勝手に親近感を持つ私。お茶もさっぱりしてて美味しかったです。茎入りなのがいいのかなー。それに、とてもお肌が綺麗なみちこさんでした。阿波晩茶効果なんだろうーなって羨ましくもありましたw。

 10月17日の夜を愉しむ・大人のweb中国茶会では、こちらの阿波晩茶も用意しますよ。お楽しみに!

ライン

 ところでね、お茶を乳酸発酵させるってとても珍しいことなんだけど、お茶以外だと乳酸菌を含む食品はたくさんあります。

《乳酸菌を含む食品》
  ・かつお節
  ・醤油
  ・味噌
  ・ぬか漬け
  ・ヨーグルト
  ・キムチ など。

 いわゆる発酵食品ってやつですね。ダシとお茶って共通点あるんですよ。好きなことを突き詰めていくと、いろいろ繋がることがあってほんと面白いなって思います。

ライン

 今年の夏、徳島へ行ったとき、ある意味衝撃的なこのチラシをみつけ。どうしても行きたくて、子ども二人連れて車で運転して行ってきました。このチラシの方、めっちゃ勢いありません?元気そうな感じに引き込まれました。実際行ってみると、上勝町って小さい町だけど活気があって、個性的でオシャレなお店も多くて、なんかすごくまた行きたいと感じさせる町と人々でした。

 今回は、私だけが好きなことに子どもを連れて行く、とかなり自分の中ではすごいチャレンジでした。

 なぜなら、土日は自分だけの都合で動けない という前提が、私の中でずっとあったから。
だから、行きたいところにも行けない、もっと手が離れてからじゃ無いとできないって、やりたいことをしてなかった自分に気づいたんだよね。

 ほんまに無理?いやいやできるよ。子ども達も、私も楽しめるように、短時間ながらたくさん工夫できた。それがとても嬉しかったのでした。

 来年もまた楽しみにしています!!

 10月17日(火)にもまた詳しくレポートしますよ。

ライン

【夜を愉しむ・大人のweb中国茶会】の詳細は、こちら↓

詳細はコチラ

Continue Reading

手前味噌の会 へのご案内

 秋になると、冬に向けてそろそろ味噌作りの用意をしようかな・・・とウキウキしてきます。
今年仕込んだお味噌はそろそろ食べ頃な時期でもありますね。半年間待っただけあってきっと美味しくできていることでしょう。

 残念ながら、ひよこ豆で作ったお味噌はカビだらけになりました。何度もカビの部分を取り除いてみたものの、食べられる箇所がないほど浸食していました。

こちらの記事で紹介しています。
ひよこ豆で作る味噌

 いつもより塩の量が少なかったのが原因なのか・・・

失敗は上手くいかなかった例をひとつ作っただけのこと。びっくりしたけどめげませんw
ということで、また今年チャレンジします!

 ちなみに、小豆・黒豆では美味しくできました^^

 こちらは、オーソドックスの大豆で作った味噌です。

 さてさて、以前からお味噌のできあがるまでの間にいろんな方からご質問をいただいておりました。
中でも特に多かったのが、

◎ このカビは取り除いた方が良いの?
◎ そろそろ食べ頃?   です。

 やっぱり初めて作るとなると、いろいろ不安なことも多いですよね。

そこで!!

手作り味噌についての情報交換の場になれたらと思い、facebookで手前味噌の会というグループを作りました。

・今までにお味噌を作ったことのある方
・これから作ろうかと思っている方
・失敗したけど今度こそ!と息混んでいる方

どなたでもお味噌に興味のある方なら参加できます。
今年仕上がった手前味噌のお披露目や、失敗ネタ・成功ネタも大歓迎です!
もちろん無料です。一緒に 手前味噌の輪 を広げていきましょう!!

※”手前味噌の会” のfacebookグループページはこちらです。
https://www.facebook.com/groups/1431563950265541/

お気軽にご参加くださいねー。

ライン

ご感想やお問い合わせは、こちら↓

contact01

【9月~開講予定の講座】

● ツシマミチコと行くダシ素材&調味料買い出しツアー・淡路島編
9月15日(金)in 洲本商店街内

● 茶言葉グループセッション
9月20日(水)web通話・zoom
9月25日(月)in 淡路島

● 素材4つで時短!万能ダシ作り《めんつゆ編》
9月22日(金)in 淡路島

●【1日体験会】自分を知ってメンタルを整えたい方へ
9月29日(金)web通話・zoom

●【心を整える講座】ハピネスフォースメソッド・ベーシックコース
10月より全12回 in 淡路島

Continue Reading

淡路島の波動を、お味噌にプラスしよう。

今日から3月です。まだまだ寒い日が続いてますが、少しずつ春の予感がします。家の近くに咲き誇るこの菜の花畑に思わず魅入ってしまいました。淡路島から春をお届けします。

さて、大阪・神戸でも好評いただいている味噌作りですが、3月は淡路島の自宅サロンでお味噌作りをします。今回は、“淡路島で仕込む味噌” の良さを、大阪や神戸の方へ向けて発信します。

淡路島は波動の高い島だとよく言われ、この波動に導かれて移住する人も多いと聞きます。波動って何?って言われても、目には見えないものです。

淡路島の波動が高いと言われる理由の一つに、次に栄えるのは淡路島だというのがあります。
西回り22.5度、東回り22.5度を800年単位で文明が交代していきます。西回りスピンが優位になるときには物質的な繁栄が起こり、東回りスピンが優位になるときには精神文明が繁栄する仕組みが地球の文明の法則にあります。

確かに、今は西回りの物質的な反映よりも、東回りの精神的反映へと変化しているのは私も体感しています。
地球が会社だとするなら、社長となるのが淡路島だということで、上手く例えておられるサイトがありましたので、ご紹介します。

つまり“地球”という会社の社長の任期は、必ず800年と決まっており、イギリス出身の“アンングロサクソン社長”は、すでに定年退職で現役引退となっているのです。

そして、1600年前の前々回の社長が、中国出身の“唐社長”だったので、次は、そこから世界地図で22.5度東に行った「東経135度」の日本の「明石・淡路島」出身の方が“地球”の新しい社長となる決まりがあります。

その社長就任式の合図が、1995年に起こった「阪神・淡路大震災」だったそうです。

任期は約800年、まだ就任直後の19年目なので大きな変化はありませんが、これからゆっくりと地球の新しい文明の中心地として日本が世界をリードしていくと思います。

天下泰平・阪神・淡路大震災から19年、日本の今後の役割 より引用

波動の良い悪いで捉えると、悪いとダメなのかと思ってしまいがちなので、自分と合っているかどうか?が、まず大切だと思います。“しっくり来る”ということは、合っているということです。

私が大阪から淡路島へ移住して、早7ヶ月が過ぎようとしています。自然と調和する生活は、自分にとって何と心地よいことかと実感する毎日です。ずっと憧れていただけに、淡路島の自然との波動が合ってたんでしょう。こちらに来てから軽やかになったように感じます。軽やかになって、蓋して貯めこんでいたいろんな感情もたくさんでてきました。喜怒哀楽、全部自分のものなのに良い悪いと区別して、勝手に苦しんでみたりしてるんですね。人間って面白いなぁ。

このブログを読んで下さっている皆さんは、きっと私との波動が合っているのだと思います。ということは、淡路島の波動にも合っているということですね。

お味噌の話に戻しますが、お味噌は塩と麹と大豆を混ぜ合わせるだけのものです。簡単なんだけど、意外と奥が深いんですね。力の要れ具合、混ぜ合わせ方、塩の配合などなど。そして簡単だからこそ、いろいろ素材を変えて楽しめたりとその奥深さにも早く触れることが出来るというメリットだらけの保存食です。生きた酵素が入っています。何より美味しいです。一度手作りの味噌にハマると、もうやめられないなんて声も、たくさんいただきます。

味噌の面白さは、同じ材料・場所で作っても、半年後の味が、作る人によって皆それぞれ違うというところです。私達の手にある常在菌によって、美味しさも味も左右されます。常在菌なんて言うとあまり綺麗なイメージは無いかもしれませんが、私達の免疫にも大きく影響していて必要な菌でもあります。そしてこの常在菌は手だけじゃ無く、皮膚やお家の中にもあります。ずっと一緒で家族みたいなモノですね。その常在菌のおかげで、お家で熟成させる半年間、

“ご家族の方に合った味噌=美味しいと感じる味噌”

になるというわけなんですね。

“美味しいと感じる味噌” に、淡路島の波動をプラスしてみて下さい。きっとさらに美味しいお味噌になることでしょう。

ライン

【みんな違って楽しい手前味噌作り】の詳細は、こちら↓

詳細はコチラ

【3月開講予定の講座】

● ツシマミチコと行くダシ素材&調味料買い出しツアー
3月2日(木)・3月23日(木)

● みんな違って楽しい手前味噌作り 
3月7日(火)・3月9日(木)・3月14日(火)・3月17日(金)

● ダシCafe 今さら聞けないダシの引き方体験教室
3月10日(金)・3月27日(月)

● 神話からのメッセージ 
3月18日(土)

● 茶言葉セッション 
3月31日(水)

Continue Reading

美髪と美肌のために、お味噌を作ろう 

みんな違って楽しい手前味噌作り | 遊楽食房

ありがたいことに、淡路島へ移住してからも大阪でお仕事するご縁をいただいております。参加される皆さんへのお知らせや、場所の確保など、細かなところを引き受けて下さる主催者さんがあってこそ、できることです。ありがとうございます。

今まで私も主催者として通常のレッスンはもちろん、コラボ企画もしてきましたし、今だとハピネスフォースメソッドのランチ会や、淡路島での神話の勉強会も主催しています。ですので、大変さはわかっているつもりです。お声がけいただけて本当にありがたいです。

今、大阪で開催の決まっているレッスンはこちらの2つです。

●1月22日(日)【日本人の底力!おむすびとダシ】谷町空庭さん ※満席

日本人にとって、特別な想い入れのあるおむすびを作ります。美味しいごはんの炊き方・お米の選び方とともに、名脇役でもあるダシのお話をします。

●1月23日(月)【美髪と美肌をつくる調味料3回コース】プリマヴェーラさん ※残3

万能ダシ 10月23日(月)
ポン酢 11月27日(月) 
 (どちらも材料4つ!5分でできる天然素材の調味料です。)
手作り味噌 1月23日(月)

今回は【美髪と美肌をつくる調味料3回コース】の最終回でもある、③手作り味噌 1月23日(月)のご案内をします。

“髪を美しく保つには食べ物も大切” ということで、大阪・東三国の天然ハナヘナを扱っておられる、大人気の美容室で開催しています。プリマヴェーラさんです。

オーナーの叶さんとは、子どもの年齢が同じだったり働くママとして共通点が多いこと、何より叶さんのチャキチャキで気配り上手なお人柄が大好きで意気投合しました。去年秋から開催の【美髪と美肌を作る調味料3回基礎コース】1回目は万能ダシ、2回目はポン酢と、どちらも満席でした。

叶さんのお人柄に惹かれて、集まってこられる皆さんとの会話はいつも楽しすぎます。美味しく美しくありたい想いが伝わってくるのです。私も大阪にいた頃は、カットもヘナも叶さんにお願いしていたので安心してましたが「もっと髪にも気を配らないとなー」と、いろいろ刺激をいただいています。

“髪を健康に美しく保つには、髪だけでなく食からもアプローチが必要” と、よくわかっておられるご参加の皆さんからのご感想を少し紹介しますね。

【万能ダシ】

  • テレビ等より、実際ににおいを感じながら教えて頂けてとても勉強になりました。(Mさん30代女性)

  • ダシをとる、作るなんてとても大変、難しいことだと思っていましたが、作ってみよう!!と思いました。とても楽しかったです。(Oさん40代女性)

  • ものすごくワクワクしました。簡単なのですぐにやりたいです!!(Tさん40代女性)

  • 日本人なのにおだしの事知らなさすぎでした。楽しかったです。(Fさん40代女性)

【ポン酢】

  • 簡単すぎて拍子抜けしました。自分で勝手にハードルを上げて、作り方を学ぶ機会を自ら求める事はなかったけど、今日から作られる私になります。(Yさん)

  • 火を使わずに簡単に出来るところがとても良かったです。こんぶやダシ素材についても分かりやすく教えて頂けた事嬉しかったです。みんなで楽しく参加できたので、また来たいなと思います。(Sさん40代女性)

  • 前回のおダシよりももっと簡単でおいしくてビックリしました。湯豆腐もお肉もめっちゃ美味しかったです。(Nさん40代女性)

  • 今日もとても楽しいレッスンでした。ダシと同じくポンズも手作りするのは難しいものだと思っていたので、あっという間に作ることが出来てビックリでした。早速作ってみます!(Oさん40代女性)

難しいと思ってたのに意外と簡単だったと言って下さるのを聞くと、この仕事やってて良かったなと思います。おっしゃるように、難しいと思い込んでるハードルって自分で作ってるだけなんですよね。そこを「思う以上に簡単なんだ!じゃ、やってみようかな」と思ってもらえるように、いかにわかりやすく、伝えていけるかが私の課題だと思っています。ご記入ありがとうございます!

ライン

【美髪と美肌をつくる調味料3回コース】最終回となる、1月23日(月)はお味噌を作ります。
人数を追加して募集することになりました!残席3です。

せっかく作るお味噌だから、素材にもこだわりたいですよね。無農薬の大豆・生麹、お塩は天日海塩で作ります。自分で作ったお味噌を食べると、美味しすぎて市販のお味噌には戻れません。生きた酵素を身体に取り入れるには毎日の味噌汁がとても役立ちます。

お持ち帰りいただく1キロのお味噌を一緒に作ります。軽食つきです。熟成の方法、意外と知らない味噌の種類やダシとの関係のお話もあります。大豆をふみふみワイワイ愉しみましょう。試し作ってみて、お友達やご家族と、たくさん作るのもいいですね。

お味噌を作るのが初めての方、自分でやってみたけど上手くいかなかった方、違いを知りたい方など、どなたでもご参加いただけます。

◎日時:1月23日(月)11:30~14:00頃
◎場所:プリマヴェーラ(アクセス・御堂筋線東三国駅・JR京都線東淀川駅より徒歩10分)
◎参加費:5500円
◎定員:12名(残3名)
◎内容:持ち帰りの味噌1キロ、軽食つき

  • 地域性のある味噌の種類を知る(白味噌・赤味噌・八丁味噌の違い、製法)
  • 失敗しない!お家によって違う熟成中の置き場所について
  • 味噌汁の具材によって変えるダシのお話

大豆がゆであがるのを待ちながら、いろんなお味噌の話をしましょう。去年仕込んだ大豆味噌と黒豆味噌の味見もあります。仕込んだばかりの味噌との違いに驚かれると思います。味わって見てくださいね。

ところで、味噌汁って身近で、無くてはならないものだけど、時間がかかると思っていませんか?こちらも良かったらご参考にしてみてください。味噌汁も1分でできます。もちろんダシ入り。味噌は血管を強くするとも言われているんですよ。
【朝1分!天然インスタント味噌汁】

詳細とご予約はこちらからご覧下さい。ご予約はプリマヴェーラさんにお願いいたします。
美髪と美肌を作る 手作りお味噌

ライン

万能ダシポン酢おむすび手作り味噌講座に興味のある主催者さん、お気軽にお問い合わせくださいね。

Continue Reading