家庭でプロの味!5分でできる蕎麦ダシの作り方

蕎麦と言えば、美味しいダシが欠かせません。意外と手をかけず、それでいてプロのような蕎麦ダシの作り方をお伝えします。材料は、昆布・鰹節・塩・醤油・みりんの5つです。

家庭でプロの味!5分でできる蕎麦ダシの作り方|遊楽食房

また、蕎麦ダシと言えば、鰹節も欠かせません。「鰹節をこすのが面倒」とか、「1回しか使えないのはもったいない」と言ったお話をよく聞きます。日々忙しく、家計を預かる主婦にとっては、結構気になるところですよね。

そこで・・・

  • 鰹節をこすのが面倒な方は、写真のようにお鍋にひっかけられるザルを鍋に入れておくと、こす手間が省けます。
  • 家庭でプロの味!5分でできる蕎麦ダシの作り方|遊楽食房

  • 取り出した鰹節は、再度、別に水から煮出してお味噌汁などに使えます。すぐ使用しない場合は、冷蔵庫で保管してくださいね。
  • 余った蕎麦ダシは、もんじゃ焼きのダシや、ダシ巻き卵にも使えます。

今回の蕎麦ダシでは、 追い鰹 (※1) という裏技を使います。この追い鰹は蕎麦ダシだけでなく、いろんな料理にも活用でき、とても便利です。

ライン

家庭でプロの味!5分でできる、蕎麦ダシの作り方をご紹介します。

【 材料(2人分) 】

  • 昆布水:1リットル
  • みりん:大さじ5
  • 塩:小さじ1
  • 濃口醤油:大さじ5
  • 鰹節:ふたつかみ
  1.  昆布水にみりんを加え、沸騰させる。
    みりんを最初に加えておくことで、アルコールを飛ばすことができます。
  2. 家庭でプロの味!5分でできる蕎麦ダシの作り方|遊楽食房

        

  3.  塩と醤油を加え、火を弱める。
    醤油を加えたら、沸騰させすぎないように気をつけます。
  4. 家庭でプロの味!5分でできる蕎麦ダシの作り方|遊楽食房

  5.  仕上げに鰹節を入れ、すぐに火を止める。
  6. 家庭でプロの味!5分でできる蕎麦ダシの作り方|遊楽食房

  7.  3分待って、鰹節をこす。
    鰹節を長く浸しておいても、美味しくなりません。返って生臭みが出てきたりします。
  8. 家庭でプロの味!5分でできる蕎麦ダシの作り方|遊楽食房 

《ポイント》

  • 昆布水にみりん・塩・醤油と味付けを完了した後に、鰹節を最後に加えます。
  • 鰹節を手でひとつかみできる重さは、だいたい25gです。ふたつかみでは、50gとなります。
  • 鰹節のうま味成分(イノシン酸)は、熱湯でうま味成分が溶け出します。料理の仕上げに鰹節を加えることで、その特性を活かします。

※1 追い鰹とは
すでに味付けができていて、そのままでも食べられる料理に、鰹節の香りとコクを加えたいときに使います。蕎麦だけで無く、高野豆腐の煮物など、肉ッ気の足りない料理を作ったときにも大活躍です。ぜひ覚えて活用してみて下さいね。

お家にあるいつもの調味料で、お蕎麦屋さんのような蕎麦つゆが簡単にできちゃいます。今年の締めくくりは、手作り蕎麦ダシでご家族もろとも感動してもらいましょう!

ライン

ご感想やお問い合わせは、こちら↓

contact01

You may also like

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください