フラっと沼島へ。

 朝起きて、今日はどこに行こう?何がしたいかな?と思える日は、活動的な日。何をしなくちゃだったっけ?と思う日は、家でゆっくりしたい日。

 この日曜は活動的な日で、朝起きて海に行こう!と思いました。近くの海水浴場はきっと人が多くて大変だろーなーと、どうしようかと思ってたら、フラッと沼島に行きたくなったんですね。うちからだと、フェリー乗り場である土生港までは車で40分ほど。フェリーに乗ったら10分。ええ感じのリゾートです。

何度か沼島へは行ったことがあるものの、平日に行くことが多く、夏のトップシーズンは初めて。臨時駐車場やフェリーも臨時便が出たりで大賑わいでした。

 思いつきで来たので、めっちゃ軽装だった私達。暑くて2時間ほどしかいなかったけど、海の水がすごく綺麗でした。しかも今日からが海開きだったんだって!びっくり。

 砂浜では手足を砂に埋め、海水に足をつけていただけなのに、とても元気になったのがわかります。身体が軽くなって、不思議な感覚でした。沖縄にハマってからは海を見るのが大好きな私です。全ての生きとし生けるものは海から生まれたなんて話も聞きますね。自然の力はやはり壮大です。

 海水が、羊水と同じ成分なんだそうですよ。面白い記事を見つけました。タラソテラピーってそういうことだったんだ。海藻パックなだけだと思ってた。

 

■ なぜ「海」は体や心の健康によい影響を及ぼすのか

 海辺で過ごすひとときには無条件の安らぎや癒しを感じることには異論はないであろう。海水の成分比が妊娠中の母体の羊水と近いといわれることから、その安らぎ、癒しの根本にあるのは安心に包まれた母なる体内への回帰、さらには生命誕生の起源にもさかのぼるものからでは、という説もある。また、押し寄せる波のリズムには「揺らぎ」があり、私たちの体のリズム、体内の鼓動や呼吸のリズムにも揺らぎがあり、同じような揺らぎを心地よいと感じるという説もある。

http://health-tourism.tm.u-ryukyu.ac.jp/tarassoより引用

 帰りにはまた、沼島唯一のカフェであり、観光案内所でもある、吉甚さんで休憩。「急に思い立って沼島へ来たくなるなんてかなり常連だね」なんて言っていただきちょっと嬉しくなる私(・∀・)

来月は、星読みをしてもらうためにまた沼島へ行きます。あー、楽しみだなーー。

 沼島には、国生みをなさったイザナギ・イザナミの二神がおのころ神社に祀られています。昨日は行けなかったけど、近くにいてはると思うとなんか嬉しくなります。沼島の様子は、神社参拝のレポートにも詳しく載せています。まだまだ知らないところがたくさんあるんだろうな。ワクワクします。

▶リンク 和の心・淡路島神社参拝編

沼島を巡るイベントを企画しようかな。元気をチャージしに行きましょう♪ 秋くらいかなー。 わ!思いついたらめちゃ楽しくなってきた(・∀・)

ライン

ご感想やお問い合わせは、こちら↓

contact01

Continue Reading

子ども・私 ワークバランスについて

 淡路島へ移住して、そろそろ1年が過ぎようとしています。相変わらず家の中はとっちらかったままですが、山・海・畑・田んぼと自然が近くにあるのは、私にとって最大の栄養源です。

 自然といえば、子どもも自然そのもの。日々いろんな気づきをくれます。私、淡路島に来るまでは子育て本当に向いてないって思ってました。なんでこんなに子どもに寄り添えないんだろうって。時間に、毎日に、余裕がなかったからだけだったんですよね。今ならわかります。余裕が無くなるほど頑張ってたんだって。よくやってたなーって思える今は、子どもと一緒にいる私も好きになれたからです。

 淡路島に来て喜んでいる私、不安を感じる私、未来にワクワクする私、いろんな私がいました。不安・悲しみ・後悔・挫折・焦りといういわゆる負の感情はダメのもので、それらを感じるのは辛いから早く逃れたくて、早くどっか行ってくれるように自分を見つめ直したり。それでも無理なら、あえて不安を感じないようにしてみたり、ようするに自分と戦ってたんだよね。

 全然上手くいかなくなって、ようやく諦めました。仕事にも集中できず、毎日が楽しくなくなって。そこまできてようやく観念して、抗うのをやめて、今の自分を感じることに決めました。

 今なら負の感情こそが、いろんな気づきをくれているギフトなんですよね。何を抵抗してたんだって今なら笑えます。

 ずっと抱えてきていたことがあります。何かを得ようとするなら、役に立たなければならない。必要とされなければならない。だから頑張り続けなければならない。これに疲れたと言って訴えてきてる私との葛藤です。

 頑張らなかったら、何も得られないのか?家でゴロゴロしていたり、家事もしない、仕事もしない、子どもに向き合ってない、そんな私には価値は無いのか?生きてる価値は無いのか?

 役に立とうと頑張り、必要とされるよう頑張って来た自分。頑張った先に何を得たかったのか。安心かな。ここにいて良いという許可かな。幸せを実感したかったのかな。

 そこに気づけたのも、ようやくのこと。役に立ったり必要とされなけば生きてる価値が無い、と思い込んでた私からようやく卒業できました。長かったなー。20年は抱えてたと思う。

 そんなことしなくても、すでに誰かの役に立ってるし、必要とされている。ここにいたいと思うなら、いつまでもいて良い。離れたかったら離れたら良い。今すぐ幸せだと感じる。それだけで良かったのに。

比べたり、ひがんだり、妬んだり、蹴落としたりなんてしなくて良かったのに。

 今回のテーマは、【子ども・私 ワークバランスについて】 としていますが、何かを手に入れられたから私は素晴らしいとか、そんなことでなく、すでに素晴らしい。まずそこからがスタートです。

 そんな私がどんな仕事をしていきたいのか。どんな子育てをしていきたいのか。この視点が大切なんですよね。
 
 秋から、仕事のバランスが変わります。毎週土曜は夫に休んでもらって子ども達を見てもらってました。それが毎週というわけには行かなくなります。今までと同じにしてよって断ることもできたけど、これもそういう流れなんだろうと乗っかることにしました。

 土曜に仕事を入れてたのは、週末だと参加される方も多いだろうから、という想いもあってのことですが、土日ずっと子どもと一緒に過ごすことに不安があったからだと気づけたんですよね。何が不安なのかというと、子どもと一緒だと自由に動けないという思い込みがあったからです。

 本当にそうかな? って問いかけてみると、そんなことないよね。子どもも大きくなってきたし、数時間なら一緒についてきてくれるかもしれない。一緒に何かできるイベントを企画したら楽しめるなーって、考えたらワクワクしてきました。

 行き詰まったときは、今までのやり方を見直すチャンスでもあります。いろんな視点から今の自分を見てみるときっとチャンスがいっぱいあります。

 それもこれも、生きてるだけで誰かに必要とされている、役に立ってると思えたからこそなんだよね。

ライン

ご感想やお問い合わせは、こちら↓

contact01

【開講予定の講座はこちら】

● 茶言葉グループワーク
7月23日(日)

● 和の心・神話からのメッセージ 
7月15日(土)

● ダシCafe 今さら聞けないダシの引き方体験教室
7月24日(月)

● 夜を愉しむweb中国茶会
7月28日(金)

● ツシマミチコと行くダシ素材&調味料買い出しツアー
8月26日(土)

● 講師・セラピストさん限定:貴女だからできる事を知ろう
9月開講予定

Continue Reading

子どもと過ごす日曜日の嬉しさと憂鬱

 私が家事全般の中で、唯一と言って良いほど楽しいことは、料理であります。掃除、洗濯、片付けの終わった後の爽快感というのはありますよ。でもね、やっぱり義務からしてる感が否めないのです。必ずしなければならないという義務感です。

 特に日曜は、月曜に持って行く物を洗ったり用意したりして結構忙しいのです。梅雨ということもあって、雨でも降られた日曜なんてもう。。。(・∀・) 「そのまま持っていけばいいやん」って囁く私もいるんですよ。そんなに汚れてないし。しかし、母親として月曜にはまっさらの状態で持たせてあげたい。という想いと、あの子の母親ってさー、全然子どもの世話してないよなって言われてたら嫌だな。という狭間で葛藤しています。(誰にも言われたこと無いのに勝手に妄想w)

 そんなことはつゆ知らず、子ども達はどっかつれて行けコール。家にずっといるのが退屈なんだよね。外に出かけると私が子どもと向き合ってるのがわかるんだよね。そうだと思う。わかるよ。

 でもね、やらなあかんこといっぱいやねん!という理由で、外に連れ出すのが億劫な日曜もあります。

 日曜と祝日は子どもと過ごす時間と決めています。基本的には仕事も休みにしているし、予定もあまり入れないようにしています。以前の私は、休みなんだから子どもを優先しなければならないって思い込んでたんですよね。だから、日曜に私の都合で家でゆっくり過ごすなんて事は御法度。あり得ない。母親失格くらいに思ってたんですよ。

 月曜の用意を優先する=子どもを大切にしていない というルールを創り上げてたんですね。だから、このルールに反する自分を罰してたんです。心の中で。ありえへん変態です。

 でね、それに気づいてから、家でゆっくりしたいとき、子ども達の退屈をカバーできて、かつ、私と向き合って子どもも満足できること、私にとっても助かることってなんだろうって考えました。

 それはやっぱり料理だったんですね。

作るための準備はめんどくさいし、後片付けも広がって大変なことになるけど、料理 で遊んでる を作ってる時のキラキラした子どものまなざし。嫌いだったものでも一緒に作ると美味しいって食べたりするところ、夕食ができあがるという私の達成感。

 私、大好きな料理に助けられているなって改めて感じます。

 ということで、ハンバーグを一緒に作りました。もう6歳と4歳。生の肉を触っても口に入れたりしない年齢になりました。胡瓜も上手に切れるようになりました。

私1人で作るとつい、いろいろアレンジを施してしまうのだけど、豆腐入れたり、おから入れたり、、今日のがオーソドックスで一番美味しいらしい。ひねるよりシンプルに、なんだなー。タマネギすら省略しました。

ハンバーグを焼いた後の肉汁に、ケチャップ・ウスターソース・醤油を煮詰めてソースにします。ウスターソースが無かったので買いに行きました。そこでの気づきがあってですね。

 
 ダシ素材&調味料買い出しツアーを定期的に開催してますが、私の普段使っている調味料を一挙公開してみようかと。
ダシの素材、調味料。ともに、料理の土台を作る大切なものです。

食生活を変えるにはまず、調味料からと良く言われます。

それは、よくわかってるねん!だから、なにを選んだら良いねん!!怒(゜Д゜)!
と言う方にぜひ読んでもらいたいです。

 ダシ素材や調味料に対する私の考えなんかも伝えて行けたらと思っております。高けりゃ良いってもんでもないし、安いからと言ってまずいわけでもない。私の中では、調味料集めはもはや趣味レベルです。いろいろ試して美味しい調味料にたどり着いていますが、うちも金欠の時には最低ラインここをクリアしていればOKという調味料も使ってます。

 この最低ラインというのが、ご家庭によってまちまち。でも、それで良いと思います。お財布事情がありますからね。そのへんのところは、 ダシ素材&調味料買い出しツアーで個別にカウンセリングしておりますので、じっくりご相談ください。

ダシ料理研究家が選ぶ調味料

 ということで、随時公開していきますね。お楽しみにー!

ライン

ご感想やお問い合わせは、こちら↓

contact01

【開講予定の講座はこちら】

● 茶言葉グループワーク
7月10日(月)・7月23日(日)

● 講師・セラピストさん限定:貴女だからできる事を知ろう
7月11日(火)

● 和の心・神話からのメッセージ 
7月15日(土)

● ダシCafe 今さら聞けないダシの引き方体験教室
7月24日(月)

● 夜を愉しむweb中国茶会
7月28日(金)

● ツシマミチコと行くダシ素材&調味料買い出しツアー
8月26日(土)

Continue Reading

7月11日開催!【残2名】貴女だからできる事を知ろう:講師・セラピストさん限定

 自分の好きを仕事にしていると、その仕事が上手くいってるときは自分もイケてると思うし、上手くいってないときは自分のことを否定してしまうという方、多いんじゃないでしょうか。私はズバリまさしくそのパターンで、仕事=自分です。仕事と自分を切り離していません。

 だからこそ、自分を知ることが仕事にも繋がるということを痛感しております。自分のことって知ってるようで知らない。そして知るのも怖かったりするんですよね。でも発見した時には面白かったりもします。この仕事好きだー!ってやってても、いつの頃からか、ズレているって事もある。定期的に自己チェックが必要なんですね。

 facebookで反響の強かったこちらの記事(当社比( ´艸`))人生で大切にしたいことって何ですか? 大切にしたいことからズレてたりすると、いろんなお知らせをしてくれます。 

 今は、自分を知りたくてしかたない。そんな自分だからこそできること。それが食なんです。食の中でもダシ料理や中国茶というツールを使って自分を表現していきたいということなんですね。すっきりした。

 どんな仕事をするでも、何をするのでも、まず自分を知ること。まずそこからだと思っています。どんな自分が、やりたいと思うこと、なぜそれをしたいのか?必要なスキルは?どこで?いつ?これを明確にしていきましょう。

 そこで、こちらのお話し会を思いつき講師やセラピストさん達にお知らせしたところ、4名の方がご参加くださることになりました。いろんなお仕事の話もシェアできそうでワクワクしています。

 個人で活動されていたり、今後していこうと思われていることでしょうから、いろんなあるある話もできそうですよね。

こういうのこと知りたくありませんか?

・予約がドタキャンされたとき、予約が入らないときのモチベーション維持の方法
・好きな仕事だからと言って、24時間向き合ってなきゃだめなのか?
・好きと趣味は分けたほうがいいの?と迷う時
・自信がないと思ってしまう自分と向き合う方法

 結局のところ、予約が入る・入らないってのは相手がどうこうじゃなくて、自分との向き合い方だったりするんですよね。私も予約が入らなかったり、ドタキャンされたことあります。確かに最初は、いやもちろん今もですけど、結構落ち込みます。良いと思ってるものを受け入れられなかったりすると、自分の存在すら否定されたような錯覚になるからなんです。で、その錯覚と向き合わず、その時に感じてる感情に蓋をし、目をそむけて頑張ってました。そこにこそ、自分を知る要素が宝物がたくさんあるのだと今なら思えます。

 私の講師経験からの実体験と対処方法なんかもお話できたらいいな。今回日程の合わない方は、また別枠で開催することも可能ですのでお気軽にお問合せくださいね。

ライン

【講師・セラピストさん限定:貴女だからできる事を知ろう】の詳細は、こちら↓

詳細はコチラ

【開講予定の講座はこちら】

● 茶言葉グループワーク
7月10日(月)・7月23日(日)

● 講師・セラピストさん限定:貴女だからできる事を知ろう
7月11日(火)

● 和の心・神話からのメッセージ 
7月15日(土)

● ダシCafe 今さら聞けないダシの引き方体験教室
7月24日(月)

● 夜を愉しむweb中国茶会
7月28日(金)

● ツシマミチコと行くダシ素材&調味料買い出しツアー
8月5日(土)

Continue Reading

人生で大切にしたいことって何ですか?

 またまた唐突ですけど、人生で大切にしたいことって何ですか?

ありますよね。考えたこと無い?

いやいや、

ぜったい!あるはずです。

 私、実は悩んでいたことがありましてね。それは、料理のレッスンへのモチベーションの低下してたんです。なんだかね、のらないんですよ。ダシの講座もやったらいいのにって自分で思うんだけど、気が進まない。

 もちろん料理は好きだし、楽しいです。私のライフワークだとも思っています。でも、毎月レッスンの日程を考えるとき、新しい構想を練ってるとき、気づけば心に繋がるレッスンばかりを考えている私がいました。

 しばらく自分を受け入れられなくて、心変わりを自分で責めてるんですよ。

ここまでやってきたのに・・・
必要としてくれてる人もいるのに・・・

 もう変態ですよね笑 書いてみたら笑えます。

 でも、とことん向き合ってみて気づいたことは、

大切にしたいことからズレてたからかも知れない

ということでした。

 私が人生において大切にしたいことは

1.好奇心
2.自信
3.自由

 今の私にとってこの3つを満たすことこそが、心のことなんですよね。

 カウンセラーの学びをして気づいたことでもあります。腑に落ちてすっきりした^^ この好奇心・自信・自由、それぞれに満たされたなーと自分で思えるには、どのくらいのラインからOKと考えているのか。目安は何なのか。と考えた記事は、また後日書いてみたいと思います。

きっと、ぐるっと回ってまた食に戻ってくるんだろうなと思います。その時には、食と心を融合させて新たにお伝えできるはずです。伝える方法は変わっても、やっていきたいことは同じだから。いや、もう今は、最終折り返し地点を回ろうとしているところかもしれません。

 この人生において大切にしたいことって、人によっても全く違うと思います。でてくる単語も順番も。でね、周りの方々と比べてみるのも面白いんですよ。私は何を大切にしているのか、この人はどうだろう。そうすると、大切に名人ともわかり合えるし、いらんケンカしなくてすみますよ。
 
 よかったら試してみて下さいね。

ライン

ご感想やお問い合わせは、こちら↓

contact01

【開講予定の講座はこちら】

● 茶言葉グループワーク
7月10日(月)・7月23日(日)

● 講師・セラピストさん限定:貴女だからできる事を知ろう
7月11日(火)

● 和の心・神話からのメッセージ 
7月15日(土)

● ダシCafe 今さら聞けないダシの引き方体験教室
7月24日(月)

● 夜を愉しむweb中国茶会
7月28日(金)

● ツシマミチコと行くダシ素材&調味料買い出しツアー
8月5日(土)

Continue Reading