失敗する・体験する ことの大切さ

 息子4歳。念願の包丁デビューです。厚揚げを切っております。
まずは子ども用の包丁から。すでに本物の包丁で切ってるお姉ちゃんを目指してるらしい。

 おむすびをつくりたいと言うことで、2人でせっせと練習。

 炊きたてのごはんは、ちょっとの水でも手にごはんがつかないから大丈夫だよーと言っても、聞く耳持たず笑 

 そうだった(゜Д゜)
形が変でも、水をつけすぎてべちゃべちゃになっても、塩のつもりが砂糖をまぶしてたとしても、それもすべて体験だ。

 ちょっと先に美味しくできる方法を知っているからと言って、体験する権利を奪うことはできない。それは段取りを考える親の都合なだけだなー。いかんいかん。私だってたくさんむすんで失敗しまくって、今があるんじゃんか。

 つい、失敗しないように、美味しくできるようにって、チャレンジするのを阻んでしまう自分を発見。怪我に気をつけて、やりたいようにやらしてあげよう。

 心の余裕が、ここにも必要なんだよねー。やっぱり常備菜だ笑
常備菜で心の平和を取り戻そう

 5月から学び続けている、カウンセリングコースもいよいよ大詰め!20人カウンセリングの練習へ突入しました!今月はカウンセリングの練習がメインであっという間に過ぎていきそうです。

 昨日からスタートです!めっちゃ緊張しましたよーーー。心が軽くなったって言ってもらえて、先生にも初回にしてはええ感じと褒めてもらったりして、ウキウキしている私です^^ 

 いろんな体験ができるって、させてもらえる環境って素晴らしいな。

ライン

ご感想やお問い合わせは、こちら↓

contact01

Continue Reading

常備菜で心の平和を取り戻そう

 夏真っ盛りですね!小学校も夏休みです。娘は学童で宿題頑張っています。私も毎日お弁当頑張ってます!!

 それにしても、お弁当ってめっちゃ時間かかりますよね。火を使うのは暑くて大変。

 先週は慣れてないからか、2時間くらいかかる時もあってですね。早起きしてるのに必死のパッチで用意して送って・・クタクタでした笑 なんせ暑いし。

 朝の準備を振り返ってみると、朝食・お弁当・夕食を一気に作るので時間かかってるんです。夕方から寝かせるまでの数時間は、公園に行ったり・お風呂入れたり・ちょっと遊んでみたりして、怒濤の時間です。なるべく台所にかかる時間を減らしたい、という想いがあります。
 
 あまりにも時間がかかることに違和感を感じ、自分ミーティング開始です。
 
・それは前からだったにも関わらず、この違いは何だ?
・娘のお弁当が増えるだけで、何が変わるのか?

この問いは、私に素晴らしい答えを導いてくれました。ナイス(・∀・)

 ちょっと話はそれますが、
なんでできないんだろう?は、自分を責めてしまう悪魔の問いですよ。

 問いを変えるんです。

◎違いは何だろう?
◎これをクリアするために必要なことは何だろう?

 ってね。何にでも使える問いです。

 話を戻します。
この自分ミーティングのおかげで・・・

夫のお弁当は手抜きだったこともよくわかったし(ごめん)
余裕が無いと、料理すること自体が嫌いになるような錯覚に陥るということもわかりました。

 こんな毎日は困る!(゜Д゜)

ということで、飽きずに美味しく簡単にできるってなんだろう?と考えた結果・・・

 

常備菜をつくる

 という結論に達しました。

 今さらかよ!って自分ミーティングのメンバーが申しております。が、気にしない笑

 そして、できあがったのがこちら。90分くらいでできました。
・もやしと人参のナムル
・鶏そぼろ
・ニラ卵焼き
・ナスの浅漬け
・豚肉と野菜の炒め煮

鶏そぼろは昆布水に漬け込んでも美味しくできたよ(´∀`) 木へらでささっとできます。
ナスの浅漬けには、昆布粉をプラスすることでうま味がアップします。

ここにも万能ダシが活躍しました。

万能ダシって?
めんつゆです。これ一つあるとアレンジ増えますよ。素材がわかるもので作るって安心だし、何より美味しいの。そして簡単(・∀・)

 この常備菜を作ってみた結果・・・とっても心に余裕がある自分を発見!

・冷蔵庫にストックがたくさんある安心感。
・温めるだけ・切るだけで料理ができる。
・お弁当の盛り付けに集中できる。
・一から作ろうとワタワタする焦る感じがない。

 この余裕は、自分を満たすだけでなく、家族円満にも繋がっていきます。面白いもんで、子ども達がふだんと同じことしてるのに、私のメンタル次第で捉え方が変わるんだよね。

 ♡かわいーなー
 ♡なんだかむかつくなー

 同じことしてるのにね。なるべくなら、かわいーなーと思える時間が増える方が嬉しいですよね。
イラッとするときは、ほとんどが自分の中に気づきのポイントがある。だからイラッとすることに蓋しないでね。見直す良い機会なんですよ。

 ということで、子育てには

体力・睡眠・心の余裕 が、欠かせませんです^^
 
 ママの心の平和が、家庭円満に繋がります。手始めに常備菜、作ってみませんか?^^

ライン

ご感想やお問い合わせは、こちら↓

contact01

Continue Reading

淡路島へ移住して1年経過しました!

昨年の夏に大阪より淡路島へ移住し、あっという間の1年でした。ちょっと振り返ってみます。この台所から見える景色に一目惚れして借りた一軒家に住んで1年が経ちました。

日中は暑いけど、夜はクーラー無しで寝れるのに驚き、明け方の扇風機は寒くて消してみることに夏の幸せを感じています。

◎ 朝日が昇り、夕日が沈むのが家の中からわかる。
◎ 海にも山にも車でちょっと走ればすぐ行ける。
◎ 野菜やお米が淡路島産でだいたい揃う。新鮮。美味しい。
◎ 子どもがのびのびと暮らせている。

移住の目的はここでした。

自然の近くに身を置くことは、自分にある97%の無意識はとっても喜んでいました。あるがままの私に近づけたってね。だから日々の生活の中で気づきがたくさんあるということ。生かされていること、自分との対話に全ての答えがあるということも教えてもらいました。

でも、その反面、3%の意識はジタバタあがいていたこともこの1年とおしてよくわかりました。仕事内容も大幅に変えました。自分と向き合うことがメインで、結果的にそれが仕事にも繋がるような毎日です。このままのでいいの?って。だんだん不安になってきたりして。幸せになることの抵抗でもあったんだろうな。

知ってましたか?
成功すること・幸せになること、一番邪魔するのは、他人でも家族でも無い、自分自身です。

成功する・幸せになる、ということは、今までの自分を否定することになる。今までの環境が変わってしまう。そういう不安からの抵抗です。今のままでも十分幸せなのに、私ごときがさらに上回る幸せを求める価値があるのか?とかね。

書き出してみると、なんだこりゃ?って思えますが。
少なくとも、私にはこの思い込みがすごくありました。

この抵抗も、ジタバタしていることも、丸ごと自分自身です。だったらこの気づきこそが自分へのギフトであり、淡路島へ移住したからこその気づきだったんだと思えます。

あるがままの私にだんだん近づいてきているんですね、きっとね。

今でも読まれる人気記事です。移住を決めた理由もこちらに書いています。移住を考えておられる方にも役だったら嬉しいです。

▶私がなぜ淡路島へ移住したのか?その1

私が、なぜ淡路島に移住したのか?その1

 

 

▶私がなぜ淡路島へ移住したのか?その2

私が、なぜ淡路島に移住したのか?その2

 

 

▶淡路島へ移住して2年が経過して感じたこと

淡路島へ移住して2年が経過しました!

ライン

個人的なご質問はこちらへ

■line@ 登録してね(・∀・)

写真をクリックすると登録できます。

ID → https://line.me/R/ti/p/@546vyrlw

Continue Reading

【思ったことを言うと嫌われる】思い込みからの卒業

 ずっと抱えてきたことがあります。

 人の目を気にして、思ってることを言えなかった。

 あれ、なんか怒ってる? 私なんかした?って。気になってしまう。私のことで怒っているかどうかもわからないのにね。そう決め込んでいる。

 空気が違うのを察知できるのは、とても役立っていることではあるんだけど。

 今になってみて、ようやく向き合う許可を自分が出せて、自分に質問してみたんだよね。

言えなかった思ってることってなんだ?
それを言うと、どんな影響があるって思ってる?

 この質問をしたことで、ベースになる出来事があったのを思い出した。さかのぼること、小学生低学年の私。当時住んでいたマンションでのご近所さんとのやりとりで、母がイライラしていたことがあった。どういった流れで原因でそうなったかは定かでは無いけど、周りにいるママさんのことを、あの人は変な人だ、悪い人だって。いろいろ言っていた。

 今なら、直接本人には言えないから、家で発散してただけなんだろうなってわかる。愚痴りたいときもあるわなー。長野から大阪へ嫁いできた母親は知り合いも少なく、友人との関係を育む間も無く、すぐに私が産まれた。怒濤の新婚生活だったんじゃないかと思う。第一子は不安なことも多いし、ささいな言葉の違い、文化の違い、などなど、歯がゆいこともたくさんあったと思う。

 その当時の私にはそこまで理解できて無かったと思うけど、ひとしきり話を聴いてて、なんとも的確でサラッと悪びれもなく質問する。

(周りにいるママさんのことを、あの人は変な人だ、悪い人だって。いろいろ言っていたのを聴いてて)

「お母さんは良い人なの?(^∇^)」

「…(絶句)
…だと、思ってるけど」

 的を得た質問だったと、今でも感覚で覚えている。本質を見抜く力はこのときからあったんだよね。きっと。

 この時、言葉にならないけど、ただならぬ空気を感じたんだよね。サッと空気が変わった。・・・やばい。嫌われたら私は生きていけない。自分を守る本能みたいなものが瞬時に働く。

嫌われるのが怖い

 母親から嫌われたくない私は、思い当たることがあっても言ってはいけないとルールを決める。

 他の人に対してもこのルールは引き継がれていく。子ども、夫、友人、周りの人。大切に思う人にほどそれが強くなる。嫌われたくないと想う人にほど言えなくなっていく。伝えたいことがあっても、直球だとまた引かれるかもしれない。嫌われるかもしれない。

だから、オブラートに包むような遠回しな言い方してみたり、例えを出してみたり、もしくは私さえ、我慢したらいいんや。と、歪曲した思い込みをふくらませていく。

 この思い込みをブチ破るきっかけになったのは、カウンセラーの学びをしてから。しんどくなってたのもあるし、健気に必死に守ろうとしているものもそろそろ手放してもいいかもなって思えるようになってきた。

ハピネスフォースメソッドでの受講生さんたちとのやりとりや、カウンセリングの練習中、家族とのやりとり日常生活の中ででも、話を聞いてるうちに、こう言う思い込みがあるからしんどくなってるんじゃないか?というのが浮かんでくる。

 相手の深い部分から、私の無意識に伝えてくるメッセージがある。
 本質に近いものだと、ご本人にとって目を背けたいことかもしれない。感じないようにいろんな理由をつけて回避してたかもしれない。私もずっとそうだったから何となくわかるんだよね。

 今は怖がってる場合ちゃうなーって、勇気を出して伝えてみる。私の力で無い何かが、手をさしのべてくれてるような気もしていて。フッと俯瞰的に、相手と繋がってる自分が見れる瞬間がある。

母親と同じリアクションをする人もいるけど、しない人もいる。
たとえ同じリアクションをされても、ドキドキするけど今はもう怖くない。

 このルールを、視点を変えたら楽になれるだろうの予想は、今のところハズレなし。だと思う。

 でもこれは、伝えたいスイッチが入った時だけ。誰にでもそうできるわけでなく、この人今が変わりどころだなっていう感覚があったときだけなんだよね。

私という筒を通して、それを伝えるだけ。ってイメージかな。

自分の本質に迫るって、ときに痛みを伴うこともあるけど楽しいなぁ。

ハピネスフォースメソッド・ベーシックコースは、淡路島で秋に開催予定♡

ライン

【ハピネスフォースメソッド】の詳細は、こちら↓

詳細はコチラ

Continue Reading

初のお1人様ビールに想う

 5月から大阪で開催中のハピネスフォースメソッドは、次回7月31日で半分を折り返します。このタイミングで新たにお一人、対面で学ぶ方が増えました(´∀`)

 自分のことを知るって、ほんと楽しいです。この楽しさが分かち合える仲間が増えるのは、ほんと嬉しいの。
今回で大阪の開催はラストだと伝えると、対面を希望されました。zoomを使って、今まで開催した講座をマンツーマンでみっちり、今日は大阪のご自宅まで伺ってきましたよ。

 5月からスタートしているこのベーシックコースは、対面とzoomで、2パターンで開催しています。zoom開催での受講者さんは3名おられます。zoomでの開催は初めてだから今回だけマンツーマンです。

 対面と合わせると、同じ講を毎回4クールしていることになります。これが今の私に絶大な気づきを与えてくれます。どんどん精度が上がっている気がするんですよね(当社比w)

 今日話してて気づいたのが、料理に対しての想い。料理も楽しいけど、料理は当たり前に私の中にある。料理をすることで、学ぶことでいろんな気づきをくれる存在なんだよね。

今は、料理のスキルや知識をアップしたい思いよりも、どんな私が、どんな想いで料理と向き合うのか。を突き詰めていきたい。

 日頃、役割でこなしていること。役割ってのは、母親業、仕事、妻、とかね。

それらをこなす私に想いを巡らす。

・どんな私がやってるんだろう。
・どんな想いをもってるんだろう。
・どんな喜怒哀楽があるんだろう。

そこを知るのがたまらなく楽しい。それさえわかれば、何をしてても幸せなんだろうなとさえ思う。
だから、どんな仕事をしてる人でも、とことん追求する人に憧れるんだろう。

 今の私が、心の底からワクワクすることは、自分を知ることなのかもしれないなー。もういい加減、ジタバタあがかんと認めてあげよう(´∀`)

 帰りに寄ったお店。ひとり飯でのビールって初めてなんでした。
ソーセージの作り方を教えてもらえることになり、ビールの話してたら無性に飲みたくなった笑笑
ワクワクすること、楽しいことを優先していきます(^∇^)

ハピネスフォースメソッド・ベーシックコースは、淡路島で秋に開催予定♡

ライン

【ハピネスフォースメソッド】の詳細は、こちら↓

詳細はコチラ

Continue Reading