【レポ】髪も身体も心も整える、基本のキ 調味料3回コース

今後、私が主宰する料理レッスンは、この5レッスンに絞ることにしました。

■ マンツーマンレッスン

■ 季節のレッスン
・手前味噌作り・ポン酢・おむすび

  ■ ダシ素材&調味料買い出しツアー

マンツーマンレッスンにも含まれている他の単発レッスンついては、

レシピ&キットと5名以上の出張のみとして、たくさんの方へ広げていきます。

 


ってことで!

大阪での出張レッスン!レポートです。

ライン

       【髪も身体も心も整える、基本のキ    調味料3回コース】

☆1回目 9月16日(日) 11時~14時まで
『出汁』
昆布・煮干・鰹・椎茸のお話し

★2回目  10月7日(日) 11時~14時まで
『こだわりの白だし・万能出汁』

 ☆3回目  11月11日(日) 11時~14時まで

『手作りポン酢とそぼろ』

ライン

9月に2号店をopenされた

ヘアースタジオ・プリマヴェーラ~三国rouru店 さんにて。

一昨年から始まり、毎回大人気のコースです。

髪と身体と心を整える 調味料3回コース in 大阪

 

ところでさ。

ダシって、昆布・鰹節・干し椎茸・煮干しとあるけど

ほんまにいるん?(・∀・)

って人がいるのも事実。

ダシパックでええやん。は、まだ話が早い。ダシを使おうとしているから。

何の気なしに、ダシを使ってる人が多いのも事実。

もし、あっても無くても一緒やん。と言う人がいたら

ダシの味や香りを理解してもらえるよう、どこへでも全力でお話しに行きます(・∀・)w

 

私たちは、うま味を無くして、料理は語れないんです♡

野菜、肉、魚、、、口に入れるもののどこかに必ず入っています。

そのうま味を凝縮させているものが、昆布・鰹節・干し椎茸・煮干しなんです♡♡


 

ってなわけで、ようやく本題のレポートです。

第1回目は、ダシの基本のキ。をお話ししました。

時短、アレンジ、レシピなんかは、世にたくさん出回ってますが、

まずはダシってなんぞや? を理解&実践していくと、腑に落としやすいのです。

日常生活にも活かせます。まず体験。五感でしっかりと味わおう。これぞ食育。

 

 

昆布の根っこって見たことある?(写ってないけど

 

ちょっと面白顔してる(・∀・)w

 

 

ダシの素材それぞれの特徴と、ダシの味見、使い方、と進めていきます。

皆さんの顔がどんどん晴れやかに笑顔が広がっていくのがわかる。

美味しい!

こんなに簡単にできんの??

で、空腹にダシの香りは犯罪やw なんて話もありつつ。お待ちかねのお昼ごはん。

野菜のうま味、ダシのうま味がたっぷりつまっている お鍋です。鶏肉も入れたよ。

塩もなし、まずはうま味だけを味わってもらうことに。

 

めっちゃ美味しい!!(・∀・)

うま味だけでこれだけの感嘆の声が!

お次は、醤油・すだちを用意。これもまた。感動されてました。


汁物ばかりですが、自家製の手前味噌とともに

出口商店さんと共同開発した水だしセット で味噌汁も作りました。

昆布と煮干しを水に浸けておくだけの簡単水だしセットです。

プリマヴェーラさんでもこちらの水だしセットを取り扱っていらっしゃいます。

飛ぶように売れてましたねw

 

 

お子さんも参加できるこのコース。

一緒に来られたお子さんが、ダシたっぷりの味噌汁を飲んで

「お母さんの作る味噌汁と同じ味がする♡」

って言ってられたんですって。

子どもの身体に、記憶に、お母さんの作る味噌汁というのがインプットされているという証だよね。

なんか嬉しいよね(・∀・)

 

 

◆ 主催して下さったプリマヴェーラの叶さんのレポートはこちら。

ヘナヘアースタジオ プリマヴェーラ三国rouru店/オープニングイベント・レポ♪

 

皆さんレポートまとめて下さっています。

(お写真拝借させていただきました。ありがとうございます^^)

他にもいらっしゃったらリンクさせてもらいますので、お知らせ下さい。


 

次回は、10月7日!すぐやん(・∀・) 迷ってる方はお急ぎ下さい!!

若干、お席に空きがあるそうです。

万能ダシ、白ダシです!時短、アレンジ満載♡

一度に両方知れるのは、このプリマヴェーラさんでだけ!

ライン

■大阪【髪と身体と心を整える・基本のキ 調味料3回コース】
の詳細は、こちら↓

ご予約フォームが、プリマヴェーラさんになります。

詳細はコチラ

Continue Reading

【対面レポ】“料理好きな自分を思い出す” マンツーマンレッスン

先日開催した、マンツーマンレッスンのレポートです。

対面でのレッスンで

魚のおろし方をマスターしたい。

旬の食材を活かしたい

料理の基本を知り、アレンジ上手になりたい

この三点をご希望されていました。

 

そこで、選んだメニューはこちら。

ライン

・魚のおろし方(煮魚、刺身)
・万能ダシ  (万能ダシ作り、アレンジ一品)
・白ダシ   (白ダシ作り、アレンジ一品)

ライン

メモしやすいようにゆったり話しつつ、なぜそうなるか?を説明していきます。

理論と体感を大切にする方でしたので、腑に落とせてこそ料理をする楽しさも湧いてきます。

時間、分量、は慣れるまでは必要かも知れませんが、身体で覚えると、あとは目分量でも美味しく作れます。

これはレポートと関係ないですが、毎日同じ味が出せないなんて落ち込む必要ないですよ。

毎日、同じメニューでも飽きないのは、味や香りが少しずつ違うから。

作り手の目分量がなせる技です。

体調や気分によって変わるからこそ、飽きずに毎日食べられるんですね。家庭料理の醍醐味です。

だからこそ、作り手の好きな料理を作ることが大切なの。家族にばっかり合わせなくて良いんだよ。

私が食べたい料理こそが、家族の必要としてるメニューだ。くらい言い切っても良いね(・∀・)


話は戻り、魚をさばくところ。

うろこを取り、ぜいごをとり、大名おろししてから、煮魚用と刺身用に切り分けていきます。

初めて鯵をさばいたそうですが、理論が頭に入っていたからか、とってもお上手でした。

回数を重ねると、さらに身体に落とし込めますね。

 

 

料理方法や理論を説明して、実際にお料理したのは3時間ほど・・・

鯵の煮魚、刺身、

万能ダシ(鯵の漬け、胡瓜のピリ辛、お吸い物)

白ダシ(茶碗蒸し、お吸い物)

ができました(・∀・)

たくさん作るので、ダシも、お料理も持ち帰っていただきます。

この日の夕食はこれで決まり(・∀・)♡

 


ご感想をいただきました。

 


 

そういえば、最初のアセスメントでは、ダンナさんのために、とおっしゃってましたが、

レッスンが進むに従い「私が料理を上手に作れるようになりたい。」とおっしゃってた凜とした表情がとても素敵でした。

 

まず、自分ありき。何をするにも、自分がどうしたいのか?が大切だと思います。

料理上手になった自分、だから喜ばれるのでなく、

 上手だろうがそうでなかろうが、いるだけで自分は喜ばれる。

 料理まで上手になったら、きっともっと喜ばれるし、自分も嬉しい。

ということですね。

 

どちらも似てるようでスタンスは全然違います。

自分の足で立ってるかどうか。

 

まずは自分のために。

料理が好きな自分を思い出そう。

 

ライン

【“料理好きな自分を思い出す” マンツーマンレッスン】の詳細は、こちら↓

詳細はコチラ

Continue Reading