ダシ料理研究家が選ぶ調味料 ①塩

 比較的安価で、美味しいと思うもの、かつ、使われてる素材がシンプルなものを選んでいます。今回エントリーしている調味料は、今の私にとっての正解です。皆さんの日々の調味料選びの参考にしてもらえたら嬉しいです。

 さて、ダシ料理研究家が選ぶ調味料 まずは、生きて行くのに欠かせないお塩です。

 水と塩があれば、1週間は生き延びることができると言われてるくらい、生きとし生けるものには絶対必要です。それなのに、嫌煙ならぬ、嫌塩 と言えるくらい、塩を遠ざけていた時代があったと記憶しています。高齢者の方は、未だに塩は減らした方が良いと思われている方も多いです。

 熱中症が増えているのは、塩が足りないからじゃないか、とも、腎臓疾患などで減塩をされている方でも、選ぶ塩にさえ気をつければ少量の塩で満足する、とも言われています。

 昨今の減塩ブームに疑問を感じている方もだんだんと増えてきたように感じています。減塩味噌・減塩醤油だといろいろ売られてますが、塩飴・塩キャラメル・塩レモンなどといった、塩スイーツも売られてますよね。スーパーで見るたび、どっちやねんってツッコミ入れてます。ぜんざいにも塩をひとつまみ入れたり、スイカやトマトにも塩をかけると、甘さが引き立つなんてのは昔の智恵として今でも受け継がれています。

 塩にまつわることわざもたくさんあります。それだけ人にとって馴染み深く必要なものだと昔の人は知っていたのではないでしょうか。

 ・敵に塩を送る
 ・手塩にかける
 ・塩を踏む
 ・味噌に入れた塩は他所へは行かぬ(他人に尽くすことは、一見無駄のように見えても、結局は自分のためになるということ。味噌に入れた塩は、混じって見えなくなるが、味噌の味を調えるために役に立っているという意から。)←これ面白い!知らなかったです^^
  
 「塩」を含む故事・ことわざより引用

ライン

 そして、やっと本題です。私の愛用しているお塩は、こちらの天日海塩です。
お塩ちゃん

 非加熱処理で2年間天日干しをしています。日本のお塩は、海水を加熱して煮詰めるものが多いのですが、このお塩ちゃんは加熱をしていません。サラサラで水にも溶けやすく使い勝手もよいです。塩おむすびにしたらとっても美味しいんですよ。おむすび作り の際にも、このお塩ちゃん大人気でした。我が家では、料理にはもちろん、塩うがいにも活躍しています。

 成分うんぬんも大切なんですが、海水中のミネラルが多く残っているからといって美味しいとは限らないのですね。実際、岩塩は味噌作りには向かなかったりします。塩をなめてみると、甘くて美味しいんですよ。だから使ってます。これが一番の理由です。

 実は、このお塩は、結構愛用されている方も多いです。特約店の募集もされていますよ。

 こちらのサイトでは、お塩のこともたくさん勉強できます。オススメです。お塩ちゃん

 ダシに美味しいと感じるお塩、水に溶かして美味しいと感じるお塩、おむすびに美味しいと感じるお塩・・・実はそれぞれ料理によって、美味しいと思う塩って違ってくるんです。だから料理人さんは、料理ごとに変えてるんですね。

 最近は少量でもお塩がいろいろ売られていますし、いろいろ試してみても面白いですよ。調味料を変えることは料理にスパイスを加えるようなものです。毎日の食事作りが楽しくなりますよ。

ライン

ご感想やお問い合わせは、こちら↓

contact01

【開講予定の講座はこちら】

● 茶言葉グループワーク
7月23日(日)

● 講師・セラピストさん限定:貴女だからできる事を知ろう
7月11日(火)

● 和の心・神話からのメッセージ 
7月15日(土)

● ダシCafe 今さら聞けないダシの引き方体験教室
7月24日(月)

● 夜を愉しむweb中国茶会
7月28日(金)

● ツシマミチコと行くダシ素材&調味料買い出しツアー
9月2日(土)

Continue Reading

子どもと過ごす日曜日の嬉しさと憂鬱

 私が家事全般の中で、唯一と言って良いほど楽しいことは、料理であります。掃除、洗濯、片付けの終わった後の爽快感というのはありますよ。でもね、やっぱり義務からしてる感が否めないのです。必ずしなければならないという義務感です。

 特に日曜は、月曜に持って行く物を洗ったり用意したりして結構忙しいのです。梅雨ということもあって、雨でも降られた日曜なんてもう。。。(・∀・) 「そのまま持っていけばいいやん」って囁く私もいるんですよ。そんなに汚れてないし。しかし、母親として月曜にはまっさらの状態で持たせてあげたい。という想いと、あの子の母親ってさー、全然子どもの世話してないよなって言われてたら嫌だな。という狭間で葛藤しています。(誰にも言われたこと無いのに勝手に妄想w)

 そんなことはつゆ知らず、子ども達はどっかつれて行けコール。家にずっといるのが退屈なんだよね。外に出かけると私が子どもと向き合ってるのがわかるんだよね。そうだと思う。わかるよ。

 でもね、やらなあかんこといっぱいやねん!という理由で、外に連れ出すのが億劫な日曜もあります。

 日曜と祝日は子どもと過ごす時間と決めています。基本的には仕事も休みにしているし、予定もあまり入れないようにしています。以前の私は、休みなんだから子どもを優先しなければならないって思い込んでたんですよね。だから、日曜に私の都合で家でゆっくり過ごすなんて事は御法度。あり得ない。母親失格くらいに思ってたんですよ。

 月曜の用意を優先する=子どもを大切にしていない というルールを創り上げてたんですね。だから、このルールに反する自分を罰してたんです。心の中で。ありえへん変態です。

 でね、それに気づいてから、家でゆっくりしたいとき、子ども達の退屈をカバーできて、かつ、私と向き合って子どもも満足できること、私にとっても助かることってなんだろうって考えました。

 それはやっぱり料理だったんですね。

作るための準備はめんどくさいし、後片付けも広がって大変なことになるけど、料理 で遊んでる を作ってる時のキラキラした子どものまなざし。嫌いだったものでも一緒に作ると美味しいって食べたりするところ、夕食ができあがるという私の達成感。

 私、大好きな料理に助けられているなって改めて感じます。

 ということで、ハンバーグを一緒に作りました。もう6歳と4歳。生の肉を触っても口に入れたりしない年齢になりました。胡瓜も上手に切れるようになりました。

私1人で作るとつい、いろいろアレンジを施してしまうのだけど、豆腐入れたり、おから入れたり、、今日のがオーソドックスで一番美味しいらしい。ひねるよりシンプルに、なんだなー。タマネギすら省略しました。

ハンバーグを焼いた後の肉汁に、ケチャップ・ウスターソース・醤油を煮詰めてソースにします。ウスターソースが無かったので買いに行きました。そこでの気づきがあってですね。

 
 ダシ素材&調味料買い出しツアーを定期的に開催してますが、私の普段使っている調味料を一挙公開してみようかと。
ダシの素材、調味料。ともに、料理の土台を作る大切なものです。

食生活を変えるにはまず、調味料からと良く言われます。

それは、よくわかってるねん!だから、なにを選んだら良いねん!!怒(゜Д゜)!
と言う方にぜひ読んでもらいたいです。

 ダシ素材や調味料に対する私の考えなんかも伝えて行けたらと思っております。高けりゃ良いってもんでもないし、安いからと言ってまずいわけでもない。私の中では、調味料集めはもはや趣味レベルです。いろいろ試して美味しい調味料にたどり着いていますが、うちも金欠の時には最低ラインここをクリアしていればOKという調味料も使ってます。

 この最低ラインというのが、ご家庭によってまちまち。でも、それで良いと思います。お財布事情がありますからね。そのへんのところは、 ダシ素材&調味料買い出しツアーで個別にカウンセリングしておりますので、じっくりご相談ください。

ダシ料理研究家が選ぶ調味料

 ということで、随時公開していきますね。お楽しみにー!

ライン

ご感想やお問い合わせは、こちら↓

contact01

【開講予定の講座はこちら】

● 茶言葉グループワーク
7月10日(月)・7月23日(日)

● 講師・セラピストさん限定:貴女だからできる事を知ろう
7月11日(火)

● 和の心・神話からのメッセージ 
7月15日(土)

● ダシCafe 今さら聞けないダシの引き方体験教室
7月24日(月)

● 夜を愉しむweb中国茶会
7月28日(金)

● ツシマミチコと行くダシ素材&調味料買い出しツアー
8月26日(土)

Continue Reading

【レポート】夜を愉しむ・大人のweb中国茶会

 先日開催した、夜を愉しむ・大人のweb中国茶会 のレポートです。

 ハーブティーの先生のご参加ということで、いろんなお茶の話ができました。あ、あとは食と心の話もたくさんしましたね。まったりゆったりとした時間でした。

 「このweb中国茶会って、どういった方に来てもらえると思います?」なんて相談してみたんですよ。(なんでもありかw)

そしたらね・・・

「茶器や中国茶のことをある程度知った方なら、抵抗なく参加できそうですよねぇ」

って!ほんまやん!!
めっちゃ的確なアドバイスもらいました。

 やっぱり中国茶って、どうしても難しそうなイメージがあるんだよね。webとなるとますますハードル高く感じるのかも。。

と、一瞬落ち込みかけたけど、ちょっと待って!!

なんでこのweb中国茶会をやろうと思ったんだっけ??

 自宅だから移動時間もゼロで、リラックススペースでもある自宅だからこそ、ゆったりできる時間だと確信したからでした。そして、自分のペースで淹れられます。淹れる順番違っても全然問題なし!

 さらに、自分で淹れるようになるまでの道のりを考えると、そこまでさせてくれるのには中国茶会や中国茶講座に行くと結構な参加費と時間がかかります。このweb茶会だといきなり自分で淹れますからね。スパルタです。いきなり本番!習うより慣れろです。移動時間もないしメリットだらけじゃん!!と思うのは私だけでしょうか。

 中国茶は、日本茶の茶道に比べると、比較的安易です。と言っても、美味しく淹れる方法というのはあります。そのポイントさえ抑えればOKだと私は思っています。急須と湯のみさえあれば大丈夫です。

 そういった作法よりも、もっと体験してもらいたいのは、中国茶を通して、今・ここを味わうことです。過去を後悔することなく、未来を心配することなく、いろんなことをいったんすべて忘れて 

ただ、今このお茶を淹れることに集中する

 時間です。ある意味、瞑想の時間なんですよね。

 しまった!レポートだったはずが、違う話になってましたね。それくらい有意義な時間だったということでした。

ライン

 次回は7月28日(金)です。週末にしてみました。次の日がお休みの方ならなおのこと、ゆったりと中国茶を愉しめますね。

 白茶と凍頂ウーロン茶を予定しています。

 白茶は、身体の熱を取り除きます。蒸し暑くて冷たいものを飲んだり食べたりする方にはぴったりです。きれいなグラスをご用意くださいね。白茶は茶葉の動きがとってもきれいです。温度は低めでじっくりと白茶のうま味と味を引き出していきます。中国茶を極めたら最終的に行きつくだろうといわれるこの白茶。派手さはありませんが、滋味深い味わいを醸し出してくれます。私も徐々にはまりつつあります。

 台湾茶と言えば、凍頂ウーロン茶。今やメジャーなお茶ですね。台湾茶をはじめとした丸まった茶葉は熱湯で入れるのが美味しく入れるポイントです。温度の違いによってさまざまな世界を魅せてくれる中国茶。クーラーのきいたお部屋でゆったりと温かいお茶をいただく。しかもwebで共通の話題を楽しみながら。帰宅時間を気にしなくてもよいんです。大人の夜の愉しみ方として提案します(^◇^)

ライン

【夜を愉しむ・大人のweb中国茶会】の詳細は、こちら↓

詳細はコチラ

【開講予定の講座はこちら】

● 茶言葉グループワーク
7月10日(月)・7月23日(日)

● 講師・セラピストさん限定:貴女だからできる事を知ろう
7月11日(火)

● 和の心・神話からのメッセージ 
7月15日(土)

● ダシCafe 今さら聞けないダシの引き方体験教室
7月24日(月)

● 夜を愉しむweb中国茶会
7月28日(金)

● ツシマミチコと行くダシ素材&調味料買い出しツアー
8月5日(土)

Continue Reading

7月11日開催!【残2名】貴女だからできる事を知ろう:講師・セラピストさん限定

 自分の好きを仕事にしていると、その仕事が上手くいってるときは自分もイケてると思うし、上手くいってないときは自分のことを否定してしまうという方、多いんじゃないでしょうか。私はズバリまさしくそのパターンで、仕事=自分です。仕事と自分を切り離していません。

 だからこそ、自分を知ることが仕事にも繋がるということを痛感しております。自分のことって知ってるようで知らない。そして知るのも怖かったりするんですよね。でも発見した時には面白かったりもします。この仕事好きだー!ってやってても、いつの頃からか、ズレているって事もある。定期的に自己チェックが必要なんですね。

 facebookで反響の強かったこちらの記事(当社比( ´艸`))人生で大切にしたいことって何ですか? 大切にしたいことからズレてたりすると、いろんなお知らせをしてくれます。 

 今は、自分を知りたくてしかたない。そんな自分だからこそできること。それが食なんです。食の中でもダシ料理や中国茶というツールを使って自分を表現していきたいということなんですね。すっきりした。

 どんな仕事をするでも、何をするのでも、まず自分を知ること。まずそこからだと思っています。どんな自分が、やりたいと思うこと、なぜそれをしたいのか?必要なスキルは?どこで?いつ?これを明確にしていきましょう。

 そこで、こちらのお話し会を思いつき講師やセラピストさん達にお知らせしたところ、4名の方がご参加くださることになりました。いろんなお仕事の話もシェアできそうでワクワクしています。

 個人で活動されていたり、今後していこうと思われていることでしょうから、いろんなあるある話もできそうですよね。

こういうのこと知りたくありませんか?

・予約がドタキャンされたとき、予約が入らないときのモチベーション維持の方法
・好きな仕事だからと言って、24時間向き合ってなきゃだめなのか?
・好きと趣味は分けたほうがいいの?と迷う時
・自信がないと思ってしまう自分と向き合う方法

 結局のところ、予約が入る・入らないってのは相手がどうこうじゃなくて、自分との向き合い方だったりするんですよね。私も予約が入らなかったり、ドタキャンされたことあります。確かに最初は、いやもちろん今もですけど、結構落ち込みます。良いと思ってるものを受け入れられなかったりすると、自分の存在すら否定されたような錯覚になるからなんです。で、その錯覚と向き合わず、その時に感じてる感情に蓋をし、目をそむけて頑張ってました。そこにこそ、自分を知る要素が宝物がたくさんあるのだと今なら思えます。

 私の講師経験からの実体験と対処方法なんかもお話できたらいいな。今回日程の合わない方は、また別枠で開催することも可能ですのでお気軽にお問合せくださいね。

ライン

【講師・セラピストさん限定:貴女だからできる事を知ろう】の詳細は、こちら↓

詳細はコチラ

【開講予定の講座はこちら】

● 茶言葉グループワーク
7月10日(月)・7月23日(日)

● 講師・セラピストさん限定:貴女だからできる事を知ろう
7月11日(火)

● 和の心・神話からのメッセージ 
7月15日(土)

● ダシCafe 今さら聞けないダシの引き方体験教室
7月24日(月)

● 夜を愉しむweb中国茶会
7月28日(金)

● ツシマミチコと行くダシ素材&調味料買い出しツアー
8月5日(土)

Continue Reading

人生で大切にしたいことって何ですか?

 またまた唐突ですけど、人生で大切にしたいことって何ですか?

ありますよね。考えたこと無い?

いやいや、

ぜったい!あるはずです。

 私、実は悩んでいたことがありましてね。それは、料理のレッスンへのモチベーションの低下してたんです。なんだかね、のらないんですよ。ダシの講座もやったらいいのにって自分で思うんだけど、気が進まない。

 もちろん料理は好きだし、楽しいです。私のライフワークだとも思っています。でも、毎月レッスンの日程を考えるとき、新しい構想を練ってるとき、気づけば心に繋がるレッスンばかりを考えている私がいました。

 しばらく自分を受け入れられなくて、心変わりを自分で責めてるんですよ。

ここまでやってきたのに・・・
必要としてくれてる人もいるのに・・・

 もう変態ですよね笑 書いてみたら笑えます。

 でも、とことん向き合ってみて気づいたことは、

大切にしたいことからズレてたからかも知れない

ということでした。

 私が人生において大切にしたいことは

1.好奇心
2.自信
3.自由

 今の私にとってこの3つを満たすことこそが、心のことなんですよね。

 カウンセラーの学びをして気づいたことでもあります。腑に落ちてすっきりした^^ この好奇心・自信・自由、それぞれに満たされたなーと自分で思えるには、どのくらいのラインからOKと考えているのか。目安は何なのか。と考えた記事は、また後日書いてみたいと思います。

きっと、ぐるっと回ってまた食に戻ってくるんだろうなと思います。その時には、食と心を融合させて新たにお伝えできるはずです。伝える方法は変わっても、やっていきたいことは同じだから。いや、もう今は、最終折り返し地点を回ろうとしているところかもしれません。

 この人生において大切にしたいことって、人によっても全く違うと思います。でてくる単語も順番も。でね、周りの方々と比べてみるのも面白いんですよ。私は何を大切にしているのか、この人はどうだろう。そうすると、大切に名人ともわかり合えるし、いらんケンカしなくてすみますよ。
 
 よかったら試してみて下さいね。

ライン

ご感想やお問い合わせは、こちら↓

contact01

【開講予定の講座はこちら】

● 茶言葉グループワーク
7月10日(月)・7月23日(日)

● 講師・セラピストさん限定:貴女だからできる事を知ろう
7月11日(火)

● 和の心・神話からのメッセージ 
7月15日(土)

● ダシCafe 今さら聞けないダシの引き方体験教室
7月24日(月)

● 夜を愉しむweb中国茶会
7月28日(金)

● ツシマミチコと行くダシ素材&調味料買い出しツアー
8月5日(土)

Continue Reading