【レポート】”箸” は神と自分を繋ぐ神聖な道具

 【和の心・神話からのメッセージ】 第5章のレポートです。

 中学生の女性も参加してくださったことでいろいろな気づきがあり、とても長くなったので、お知らせも含めて今回は記事を分けることにしました。
【親子ペア割のお知らせ】和の心~神話からのメッセージ 

 第5章は、天照大神の弟で高天原を追放された須佐之男命が、出雲国で八岐大蛇を退治する話からです。

 

  • 五穀(稲、粟、小豆、麦、大豆)の種の誕生
  • お箸の神様
  • ヤマタノオロチを倒し三種の神器が揃う
  • 古今和歌集
  • 国作りに活躍する大国主神は、須佐之男命の子孫

 

 

が主なお話になります。

ライン

今回は、神話からのメッセージ以下の2つをご紹介します。

 

  • 五穀(稲、粟、小豆、麦、大豆)の種の誕生

 

 神様の排泄物から食べ物を取り出して料理を作ってみたり、神の屍から五穀の種ができました。想像してみるとあまり綺麗な話ではありませんね笑

 神話では、服を脱いだだけで神様が産まれたりと、今では考えられないことがよく出てきますが、そういうものなんだなってだんだんと慣れてくるものです。

 この一連のことは、排泄物は大自然に還りまた食べ物になるという物質循環の仕組みでもあり、排泄物も資源であるだということを教えてくれているのではないかと、このテキストにはあります。確かに、肥料も牛糞を使ったりしますもんね。今の日本人にも欠かせない五穀の誕生と、日本人は農耕民族だということもわかります。

 

  • お箸の神様

 

 八岐大蛇(ヤマタノオロチ)に8人の娘を食べられてしまいと困っていたのが、今にも続くお箸の神様です。
今にも続く ”箸の上げ下げでお里が知れる” と言われるゆえんがここにあります。食事をするときの箸の使い方は、特に目につきやすいものです。私も両親から箸の使い方はわりと厳しくしつけられました。なぜそこまで言うのか、好きなように食べさせてくれと思ってましたが、今回改めて箸のことを調べてみて納得しました。

 日本では箸を古くから、神事に用いてきました。神様の宿るものだとされてきたのです。
特別な意味を持つものだからこそ、正しく箸を使うことは文化の継承者ということなのだそうです。引用します。

 なぜ日本人は、箸の使い方になぜ美しさを求めるのか。それは、箸はただの食具のみならず、精神的な存在であるからだと思われる。

 古来、唾液のつく箸には、使った者の魂が宿ると信じられてきた。そのため、箸・茶碗・お椀・湯飲みなどはそれを使う者の分身として大切に扱われてきた。

 日本の家庭では当たり前のように「お父さんの湯飲み」「お母さんの茶碗」と誰のものであるかが区別されている。とはいえ「お父さんの醤油皿」「お母さんの小鉢」などはない。この違いは、口をつけるかつけないかの違いである。口をつける食具は必ず個人の所属し、口をつけない食具は個人に所属しない。これを「属人主義」という。

 中国や韓国も箸文化だが、箸などの食具に属人主義はなく、今日お父さんが使った茶碗は。明日は娘が使うことを前提としている。西洋でも属人主義はなく、「お父さんのフォーク」「お母さんのスプーン」などは存在しない。

~中略

「箸」には、神々の息吹を大自然の恵みとして体内に取り込む道具であり、大自然と自己が繋がるものである。

 つまり、箸は神々と自分を繋ぐ神聖な道具ということになる。その神聖な箸に自分の唾液がつくことで、箸に自分の魂が宿ることになる。

(参考文献:日本の礼儀作法~宮家の教え 竹田恒泰著)

 口をつけるものは属人主義という考え方から、日本人は使うものの魂が宿る分身として大切に扱われてきました。特にその中でも箸は神と自分とを繋ぐ神聖な道具ということになります。

そのような理由で、正しい箸の使い方を始め多くの作法があるのですね。私ももっと学んで子ども達に伝えていきます。


 今回のお茶とお菓子は、あじさいのお茶・キャロブパウダーのケーキ・講師の静香先生からの差し入れでイチゴと盛りだくさんでした。

 いちごは、章姫と紅ほっぺの2種類でした。とっても大きく甘酸っぱくて、とてもみずみずしかったです。

 キャロブパウダーとは、チョコレートそっくりなのに低カロリーで低脂質、しかもカルシウムや鉄分、食物繊維などの体に嬉しい成分をたっぷり含んだイナゴ豆のパウダーです。黒こしょうも加え、ぴりっとしたケーキにしてみました。

 毎年4月8日に行われる釈迦の生誕を祝う、”花祭り”とも言われる、仏教行事 ”灌仏会(かんぶつえ)”で、甘茶を飲まれたという方もおられました。あじさいのお茶と甘茶は同じ仲間だそうです。たまたま選んだ、このあじさいのお茶で1週間遅れですが、釈迦の誕生もお祝いできて良かったです。

ライン

 次回は、5月20日(土)です。今に続くどんなメッセージが隠されているのでしょうか。ぜひ一緒に知ってみましょう。

 今までのレポートはこちらです。
・第1章:和の心を学ぶには、まず気づくことから
・第2章:神話から真実を知る
・第3章:他人の心を、神様もわからないのが面白い。
・第4章:神様も楽しいのがお好き

 6月24日(土)は、淡路島神社参拝ツアーです。国生み最初の地だと言われる沼島と淡路島の神社を回ります。
先日、沼島へ下見に行ってきました。昨年12月に行ったきりでしたが、変わらずとても静かで穏やかな島です。南あわじ市にある土生港からは、船で5分ほどで着きます。


(沼島にあるおのころ神社には、イザナギの神とイザナミの神の国生みをしている様子が石像として残されています。)

詳細はまた改めてご案内しますね。日程だけ空けておいて下さいね。

 もっと日本のことを知ると、日本人ってすごい!日本を選んで産まれてきた自分ってやっぱりすごい!! と自信を持てると思うんです。神話や歴史を知らないのは、根無し草のように感じます。ルーツを知って、大地に根を張り生きていきましょう。途中からでも単発でもご参加いただけます。

ライン

【和の心~神話からのメッセージ~】の詳細は、こちら↓

詳細はコチラ

【4月開講予定の講座はこちら】

● ダシCafe 今さら聞けないダシの引き方体験教室
4月24日(月)・5月12日(金)

● 神話からのメッセージ 
5月20日(土)

●【1日体験会】自分を知ってメンタルを整えたい方へ
4月18日(火)in 大阪・4月25日(火)Skype

● 麹たっぷり、白味噌をつくろう in 神戸・垂水
4月22日(土)

●【心を整える講座】ハピネスフォースメソッド・ベーシックコース
5月9日(火)より全12回 in 大阪

Continue Reading

【親子ペア割のお知らせ】和の心~神話からのメッセージ 

【和の心・神話からのメッセージ】 第5章を終えてお知らせがあります。

 第5章では、最年少の中学生の女性も参加してくださいました。聞けば、古事記が大好きでずっと読んでいたんだとか。
私も歴史の授業の中で聞いたことがありましたが、「”古事記”は”乞食”やろー」なんて、ふざけてた記憶しかありません(T-T)トホホ。
実際彼女は、今まで知っていたことと今回教わったことを照らし合わせて「合ってる。そのとおり」と熱心に確認しながら聞いていたのがとても印象的でした。

 こういった若い人が、古事記に神話に興味をもつってすごいことです。歴史の授業はあっても古事記は知ってても、神話の細かいことまで、今の日本の授業では習わないと思います。でも本当はこの神話の部分に、今にも続く日本人のルーツがたくさん残されているんですね。日本最古の歴史書です。

 禊ぎのこと、桃が厄除けになること、お箸の神様、おむすびの神様、榊、しめ縄・・・まだまだたくさんあります。
「12,13歳くらいまでに民族の神話を学ばなかった民族は、例外なく滅んでいる」と、アーノルド・J・トインビーという歴史学者の方が述べています。日本では戦後、神話が学校の授業から無くなりました。だから日本人で神話を学ぼうと思うと、自分で選んで学ばなくてはなりません。
 
 初めてこの話を聞いたとき、悲観的な気持ちになりました。日本って大丈夫か・・私達って根無し草みたいで不安だなって。
でも、だからこそチャンスなのだとも思いました。義務的に習うより、興味があることほど知りたくなるものですよね。この中学生の女性のように好きなことにほどのめり込める。日本人には奥深く掘り下げる気質みたいなものがあるようです。職人さんが多いのにも納得がいきます。
だから、お子さんと一緒にぜひ聞いてもらいたいんです。小学校高学年・中学生~なら一緒にいても集中して学べると思います。

 実は、動画配信ができないか?と、ご要望をいただいています。日本を、古事記を学んでみたいという方が周りに増えて来ました。今いろいろと調べているところです。お家でパソコンがあれば大丈夫なので、小さいお子さんがいたり、淡路島までなかなか来れないと言う方にはきっと喜んでもらえるだろうと思います。こちらもまた随時、お知らせしていきます。

 さて、第5章は、須佐之男命が八岐大蛇を退治する話になります。が、その前に初めて参加された方々、久々参加の方もおられて、復習の時間を作ってもらいました。

 最初の神様、神様は一柱と数える、古事記にはたくさんの神様が出てくるけど覚えなくても大丈夫、とか。
初めて学んだけどわかりやすかったし、面白かったとご感想いただきました。講師の静香先生は、ベテラン講師でもあります。難しい・ややこしいと言われる古事記の話でも、グイグイ話に引き込む話術をもっています。すぐそばに神様がいて私達を守ってくれていると言うことを教えてくれています。

 それに、何度聞いてもなるほどと思うところが違うのが面白いです。

 詳しいレポートはこちらです。“箸” は神と自分を繋ぐ神聖な道具
 
 今後、お子さんの参加費は、お茶・お菓子代のみ(1,000円)とします。お茶とお菓子は、淡路島特産の時も、手作りの時もありますが、素材にこだわって選んでいます。安心してお子さんにも食べていただけると思います。(アレルギーのある場合は、事前にお知らせいただければ対応します)

親子でご参加の場合はペア割になり、4,000円と1,000円で5,000円になります。
お子さんのご参加は小学校高学年~とさせていただきます。保育がないことと、お子さんが自分で古事記を知りたい!と思うことが大切だと思うからです。
 
 次回は、5月20日(土)です。今に続くどんなメッセージが隠されているのでしょうか。ぜひ一緒に知ってみましょう。

今までのレポートはこちらです。
・第1章:和の心を学ぶには、まず気づくことから
・第2章:神話から真実を知る
・第3章:他人の心を、神様もわからないのが面白い。
・第4章:神様も楽しいのがお好き
・第5章:”箸” は神と自分を繋ぐ神聖な道具

 6月24日(土)は、淡路島神社参拝ツアーです。国生み最初の地だと言われる沼島と淡路島の神社を回ります。
先日、沼島へ下見に行ってきました。昨年12月に行ったきりでしたが、変わらずとても静かで穏やかな島です。南あわじ市にある土生港からは、船で5分ほどで着きます。


(沼島にあるおのころ神社には、イザナギの神とイザナミの神の国生みをしている様子が石像として残されています。)

詳細はまた改めてご案内しますね。日程だけ空けておいて下さいね。

 もっと日本のことを知ると、日本人ってすごい!日本を選んで産まれてきた自分ってやっぱりすごい!! と自信を持てると思うんです。神話や歴史を知らないのは、根無し草のように感じます。ルーツを知って、大地に根を張り生きていきましょう。途中からでも単発でもご参加いただけます。

ライン

【和の心~神話からのメッセージ~】の詳細は、こちら↓

詳細はコチラ

【4月開講予定の講座はこちら】

● ダシCafe 今さら聞けないダシの引き方体験教室
4月24日(月)・5月12日(金)

● 神話からのメッセージ 
5月20日(土)

●【1日体験会】自分を知ってメンタルを整えたい方へ
4月18日(火)in 大阪・4月25日(火)Skype

● 麹たっぷり、白味噌をつくろう in 神戸・垂水
4月22日(土)

●【心を整える講座】ハピネスフォースメソッド・ベーシックコース
5月9日(火)より全12回 in 大阪

Continue Reading

【コラム掲載】ダシ料理研究家が選ぶ、ダシとは?

先日、@DIMEの方よりコラム掲載のご依頼をいただきました。小学館の発行する雑誌DIMEのWeb版です。家電・ガジェット情報からビジネストレンド、クルマ、旅、ヘルスケア、ファッションなど、ビジネスマンの「オン」と「オフ」をサポートするライフスタイルマガジンで、役立つ情報をたくさんアップされています。

コラム掲載は、今年の目標の一つでもあるのでご依頼いただき嬉しかったです。

今回のテーマはこちらです。

Q.昆布だし、かつおだし、煮干しだしなどの基本的なだしのほか、今、注目されているトレンドの「だし」(3つ程度)とその魅力を教えてください。

 ⇒●私は、タマネギ、きのこ、海藻、白菜などのダシに注目しています。

Q.プロは料理によって「だし」を変えるようですが、どのような基準で選んでいるのか、いくつかお教えください。

 ⇒●どのダシを使うかは、一皿に入る具材とのバランスを考えて選びます。

Q.だしに関するトリビア(あまり知られていない意外な知識)がありましたら、ぜひ教えてください。

 ⇒●昆布ダシは洋風料理にも合います。
 ⇒●トマト缶もダシになります。

 ダシを取る、というと

“難しそう” ”大変そう” ”和食にしか使えない”

この3つのイメージがついて回ります。

 そこに風穴を開けるべく今回はご依頼をいただいたのではないか、思えるようなテーマだったと改めて感じてます。

 和食というだけで、普段料理をしない人からすると、遠い存在だったり、高嶺の花のように感じる人も多いかもしれません。
私だって料亭のような料理は作れないし、あんなに綺麗に盛り付けもできません。そんな高いクオリティを求めなくても大丈夫なんです。
ダシはもっと身近にあります。ずっとそばにいて私たちの食を、心と身体を守ってくれています。

 美味しいなー、安心するなー、懐かしいなー、って感じる幸せ。
日本人にとって、ダシのお料理とはそういう存在です。

お家でそういう味や香りが漂う古き良き日本があったわけですから、ほんとは誰でも出来るはずなんですよね。
それを思い出すようなきっかけになったら嬉しいです。

記事の詳しい内容はこちらからご覧下さい。

@DIME ダシ料理研究家に聞く、ダシの選び方

ライン

ご感想やお問い合わせは、こちら↓

contact01

【4月開講予定の講座はこちら】

● ダシCafe 今さら聞けないダシの引き方体験教室
4月14日(金)・4月24日(月)

● 神話からのメッセージ 
4月15日(土)

●【1日体験会】自分を知ってメンタルを整えたい方へ
4月18日(火)in 大阪・4月25日(火)Skype

● 麹たっぷり、白味噌をつくろう in 神戸・垂水
4月22日(土)

●【心を整える講座】ハピネスフォースメソッド・ベーシックコース
5月9日(火)より全12回 in 大阪

Continue Reading

麹たっぷり、白味噌をつくろう in 神戸・垂水

冬の定番のイベントとしている、手前味噌作りで作るお味噌は、塩分が多く、半年間の熟成期間を経て完成します。この期間が待ち遠しくもあり、はがゆくもあるわけですが、保存食の目的で作られているので、冬にまとめて作って1年もしくはそれ以上、繋げるということなんですね。麹の量が少ないこと・塩分が多いということが理由です。

そこで、今回作る白味噌は、わずか1ヶ月で完成します。その理由は、麹の多さにあります。
白味噌は、塩分も少ないかわりに、保存はあまり長くもちません。そのかわり早くでき、冷蔵庫で熟成させます。
関西のお雑煮には欠かせない白味噌。私は結婚してから、白味噌のお雑煮を作るようになりました。一番ダシといつものお味もプラスして作るお雑煮に毎年感動しています。

今回は、神戸・垂水にある日本家屋の素敵な結水莊さんで、白味噌を作ります。
簡単な軽食をご用意と250gの白味噌をお持ち帰りいただきます。

いつものお味噌と白味噌との違いや、白味噌を使ったアレンジ料理の説明もあります。
お雑煮だけじゃない様々なお料理にも活躍する手作りの白味噌。一緒に楽しみましょう。

大豆は北海道とよまさり、麹は香川の米麴です。どちらも無農薬のものを使います。
塩は、2年沖縄で天日干しした海塩を使用します。

●日時:4月22日(土) 10時半〜12時半

●会場:結水荘 (ゆうみそう)
神戸市垂水区旭ヶ丘
JR垂水駅・山陽垂水駅から徒歩8分

●参加費:4500円 (定員16名)
持ち帰り用味噌 250グラム、軽食付き

●指導: 心に響くダシ料理研究家 ツシマミチコさん

お申し込みは結水荘さんまで。
http://youmeso.ts-network.co.jp/reservation

Continue Reading

【ご感想】心が疲れて不安もあるけど、人生を変えたい人へ

 昨年9月から開講していた、神戸・舞子でのハピネスフォースメソッド・ベーシックコースが修了いたしました。
自分と両思いになれる方法を知った方が3名ご卒業されました。おめでとうございます!

 コース中は心のことがメインながらも、食と身体・心とに通じるお話などもご紹介しています。脳が必要としている栄養素があります。疲れにくくする必須アミノ酸もそうですし、鬱病を防ぐと言われるセロトニンなど、ホルモン関係に影響する栄養素もあります。心が健やかに働くためには、身体からと心からのアプローチが大切です。その観点から、できるだけ簡単に身近にあるどんな食品から補えばいいか、を伝えています。
最終回は、星座ごとの必要な食材のお話もしました。私達って、両親や日本という場所を選んできてるのはもちろん、星座も自分で選んで産まれてきてるんですよ。産まれた日によっても私達は影響をたくさん受けていて必要な栄養素は違ってきます。とても興味津々に聞いておられました。

 自分と両思いになるためには、食から・心からアプローチすることで、自分と思いが通じ合うことだと思うんです。
思いってなんだ?と言うと、こんなふうに考えていたんだな、こう感じてたんだなと、自分で自分の感情と記憶を振り返ることだと考えています。

 私達は、大人になると ”感情を表に出さないもの” だと教わってきました。決してダメなことではなく、日本の美徳でもあると思います。その教えが当たり前のように習慣化し、”子どものように感情を振り乱すのが大人げない” と、そう思われている方も多いのではないでしょうか。私もそうでした。感情を表に出さずため込むことが続くと、自分と思いが通じ合うことから離れてしまいます。他人にぶちまけることが目的ではなく、まず自分が自分をわかってあげられたら、ほぼ問題は解決します。

 このベーシックコースは半年間12回あります。疲れていたり、体調を崩していたり、自分が嫌いだったから受講したいうのがきっかけとのことでしたが、この間一緒に過ごしてみて、皆さんの表情が今まで以上に明るくなられました。自分と思いが通じ合えた手応えが感じられたのではないかと思います。

許可を得て、ご感想を記載します。

 アイさん

 アリスさん

 マイアミさん

 自分が感じている喜怒哀楽は、自分だけにしかわからない宝物です。そしてその喜怒哀楽は、もっと私達が幸せになれる宝のありかを教えてくれています。他人との基準を自分1人で過ごす時にまで適用し、見てみないふりで蓋をすることが習慣化していないでしょうか。

喜怒哀楽を自分で認めてあげるだけでいいんです。これができたらもっと楽になれます。そのメカニズムを理解に導くレシピがこのハピネスフォースメソッド・ベーシックコースにはあります。一緒に学ぶ同志は、今後にも続く宝物です。私も全力で向き合います。

 私も、自分からどんな感情がでてくるか怖くて眠れない日もありました。でも、何度か繰り返すうちここを掘れば、宝のありかがあると自分を信じられるようになってからは、ドキドキとワクワクに変わりました。今では、ベーシックコースでシェアするネタが増えた!と思えます。

 最後に、今回受講された方々を少しご紹介します。ウォーキングの先生、日本画家さん、教育のプロの方々と多才なんです。ちなみに冒頭にあった写真は、立ち方を教わって撮りました。姿勢と立ち方だけでずいぶんと変わりますよね。

 こちらはコース中に京都祇園で日本画家の個展を開かれていて、皆で観に行ってきました。中央のワンちゃんがこちらの方の作品です。私はこのお姉様の描く夕日が気に入りました。

右が川上先生、中央がアシスタントのココちゃんです。ずっと一緒に学ぶ同志のココちゃんにアシストしてもらえて、とても心強かったです。6月よりココちゃんも、大阪でベーシックコース開催予定です。

 第2期は5月9日より、大阪でのベーシックコースの開催が決定しています。神戸・舞子での開催を知りお声かけいただきました。

ただいまSkypeでのベーシックコース開催も準備中です。遠方の方や時間がなかなか合わせられない方・子育てでなかなか外出の時間を取れない方にも受講していただけます。

また詳しく決まりましたらお知らせしますね。

【1日体験会のお知らせ】
4月18日(火)大阪・4月25日(火)Skype 1日体験会はこちら

【5月開講ベーシックコース】
5月開講ベーシックコースの詳細はこちら

ライン

 

【ハピネスフォースメソッド・ベーシックコース】の詳細は、こちら↓

詳細はコチラ

Continue Reading